おはようございます(^^)
熟睡してて起きたら9時過ぎてました(笑)
まだ寝ろって身体のサインが出てますな(^^)
さて好調なバヌーシーの募集馬(^^)
2頭目3頭目の満口が出てます
自分の本命はまだ無風(笑)
しかしながら、近況も出てないのに良く出資しますな(^^)
それだけ信用されてるって事なんでしょうけどね🎵
さて昨日の愛馬は情報局(^^)
グランデスフィーダ
助 手 8.10 栗東 CW良
84.8-69.0-54.3-39.1-24.5-12.0 [8]
一杯に追う
サブエガ(新馬)強めの外0.8秒先行0.4秒遅れ
この追い切りを確認してデビュー予定が池江調教師から発表されました
9/4 小倉5レース 芝1800m
鞍上は松山弘平騎手(^^)
騎手についてはバヌーシーサイドから決めたようにも取れる文章でしたが、厩舎とかともお話して決めたんだろうと思ってます🎵
松山騎手は今年の池江厩舎での勝ち頭(^^)
小倉の成績は良いですし、鬼に金棒
瞬発力よりもパワータイプのグランデスフィーダには小倉最終週の馬場は合うでしょうし、輸送も大丈夫なタイプ(^^)
新潟の特殊な馬場よりも、中京の開幕馬場の特殊性よりも勝つ可能性が高いと考えてのレース選択かと🎵
ここで新潟に固辞する調教師は嫌いなタイプ(^^)
臨機応変、馬に合わせて考えて使う調教師が自分は好み
あとは本馬の頑張り次第ですね(^^)
調教も初のコース追い切りとしては良いとは思います(^^)
チャンピオンヒルズでの調教は、速い所は直線坂路のみ(^^)
コースでしっかりと時計出せたので、ほっとしてる所も有ります
ここから馬体が絞れてどこまで時計を詰めるかですね(^^)
松山騎手も乗るでしょうし、コメントも楽しみですな🤤
チャンピオンヒルズ特待生の本馬にはかなりの期待をしての出資なので、素質の片鱗を魅せて欲しいなと🤤
妄想はまだまだ続きます🎵
後はあちらのクラブ(笑)
イエルバブエナ
助 手 8. 5 栗東 坂稍 1 回
63.6-46.3-30.6-14.4 馬ナリ余力
助 手 8. 7 栗東 坂良 1 回
62.8-46.2-29.9-14.3 馬ナリ余力
助 手 8. 9 栗東 坂良 1 回
62.9-45.5-29.7-14.2 馬ナリ余力
Mデム 8.10 栗東 CW良
67.5-51.6-36.6-23.1-11.6 [6] 強めに追う
レベランス(古2勝)一杯の外0.1秒追走同入
ミルコさん4度目の騎乗(^^)
中間の坂路時計も軽く出てますし、コースでの時計もしっかりと出せてます🎵
これは新馬勝ちを意識しても良いのかなと🤤
調教師もしっかりと仕上げにきてますよね(^^)
真夏の暑い時期にこれだけ負荷掛けれるのは体力が有る証拠(^^)
まあ出資前から聞いてる話が本当になりそうな気配で(笑)
まあデビュー戦は走ってみないとわからない部分も有るでしょうが、普通に勝ち負けを意識出来るなと期待します🎵
週明けにはアシタカの精算も出るので、久しぶりに近況でも確認してみようかと(笑)
ポイントも失くなる前に物に変えますかね🎵
いやはや楽しみな2頭です(^^)
夏負けしないよう沢山食べて寝てください(^^)
今朝はこの辺で(^^)