おはようございます(^^)
本格的に暑くなって来ました
今朝も朝から色々動くも汗だく(笑)
まあ夏なんでしゃーあないですがね(^_^;)
本日は1頭出走です(^^)

横山和生騎手が弟に変わり騎乗してくれる事になり、調教で感触を掴んだ様子で🎵
ズルい面を上手く対応して、スタート決めれば勝ち負け期待してもと思います(^^)
世代のエースですし注目ですね(^^)
頑張れ〜🐴🏆🏁
さて昨日の愛馬関連(^^)
🍀情報局🍀
グランベルナデット

山元トレセン在厩(^^)
ウォーキングマシンだけでは足りないのか、馬房で寝違えから暴れて、右目上の目尻と右トモ球節の外を外傷

大事は無かったようで一安心

昨日からトレッドミル再開になりました🎵
骨片除去からの経過にしては良好ですね🎵
来月後半にコース入り出来れば早いと思います(^^)
一度レースに使ってたのは良かったですね

馬体は崩れる事なく良い姿とコメント有りました(^^)
動画も楽しみですね🎵
🎦動画🎞️
クロニクルノヴァ

坂路で15.7-14.8-13.8 3F44.3(^^)
かなり遊んで走ってました(笑)
この位の時計であれば、屋根次第でこうなりますな(笑)
楽しい馬です





どのタイミングで去勢するのかしないのか🤔
1つ勝ったので色々試す時間は増えました🎵
ブリンカーとかもまだ試して居ないので、その辺確認してからになりますかな(^^)
エンプレスペイ

坂路16.4-15.5-15.2 3F47.1
軽めの登坂もしっかりとハミ受けもよく動けて居ます

ここまで成長したからにはしがらき移動で馬体を減らしたくないですね(^^)
順調です🎵
一口馬主してると色々嫌な事も起きますよね(^_^;)
どうこう言うつもりは有りませんが、元々宮田厩舎には難が有る馬が多い印象です(^_^;)
ディープ産駒の牡馬が8000万募集はそういうことで(^_^;)
出資会員も騒いでいるところを見ないので
まああちらの世界は色々難しいかもと(^_^;)
調教もクリアして出走してますし、鞍上の福永騎手もレース出走判断だったわけですしね(^_^;)
宮田調教師への期待は変わらないので、どんどん出資します(笑)
まあサラブレッドは経済動物って所を認識しないと競馬は出来ませんね…。
牧場&馬主の指示は絶対なんだと思いますよ(^_^;)
多分厩舎関係者が1番悲しいはずなので、外野は静観です(^^)
今朝はこの辺で(^^)