3歳のエース(笑)
クロニクルノヴァが1/22 中京6R3歳未勝利 芝1600mに出走します(^^)
枠はこちら
戦績では上位(^^)
持ち時計も上位(^^)
芝3戦目も良き(^^)
と良いことずくめですが、馬体重が20㎏ほど増えてそうで(笑)
ノーザンしがらきで12/24に測定した馬体重が503㎏(笑)
1/5に帰厩して、まあ時計にならない所は乗ってるんでしょうが、速めはこちら(^^)
助 手 1. 9 栗東 坂良 1 回
60.3-44.3-29.2-14.2 馬ナリ余力
助 手 1.13 栗東 CW良
86.4-69.4-54.6-39.2-24.5-12.4 [8] 馬ナリ余力
ルクスクリスティー(新馬)馬ナリの外0.3秒先行0.5秒遅れ
助 手 1.16 栗東 坂良 1 回
59.9-44.4-29.2-14.4 馬ナリ余力
団 野 1.19 栗東 CW良
84.7-69.4-54.4-38.9-24.2-11.8 [6] 馬ナリ余力
タイミングハート(古1勝)馬ナリの内0.1秒追走0.1秒先着
都合4本です

木曜日にも乗るってコメントしてたので、馬体重はなるべく減らしたい様ですが、時期的にどうですかな(笑)
調教での動きについてはコメントないので、良かったんだろうと(^^)
厩舎的に一回使ってからなのですが、ここは結果出しても不思議ではないかなと思えるのです

運良く内に入れましたし、回りにスタート速そうな馬も居ないので、いつもの感じでも良い位置取れそうな塩梅かと(^^)
内ラチ沿いでじっと待って直線で間を割るようなイメージで乗って貰えればと🎵
詰まれば仕方ない位腹括ってもいいかなと(^^)
お昼からのレースなので、自分も当日輸送で向かいます(^^)
レース後は、名古屋の師匠と夕食を予定(^^)
祝勝会になればいいなと(笑)
☆今回の注目ポイント☆
○馬体重は大幅増も中身はどうなの

○馬場入りが心配

○スタートの遅さがどれ程か

○道中のリラックス度合い

○最後の直線で集中して走れるか

○帰りの馬運車での行い(笑)
これらを確認して、また観戦記ですかな

今年の初出走なので、まずは無事にレースを終え、結果が勝利ならなおよし程度で観戦してきます🎵
昔は愛馬最優先でしたが、今は関わってる方の安全が第一で(^^)
その上でより良い方向へと導いて欲しいと思います(^^)
馬券は単複をそこそこで(^^)
主戦との流し馬券が熱いかも(笑)
掲示板確保が最低限希望ですが、次に繋がるレースになればと思います
