4ヶ月で寝返りをはじめてから、ベビーベッドでは狭いようでよく頭や腕をぶつけたり、



スペースなくて寝返りできなくて泣いたりで、



夜中に添い寝に変えることが増えてきてて。



ここ最近はズリバイが激しいので、起きるとベットの上でもどこでもズリズリあせる



だから気をつけないとねって言ってた矢先。



ここ数日、旦那ちゃんは風邪気味なので別室で就寝中。



なので私と息子ちゃん、二人でベッドなので寝返りで落っこちないようにってなんとか工夫して、気にしながらたまに起きてたのに。。。



落ちたガーン昨日の夜中。



昨日は疲れてたので熟睡しちゃってたようで。



ゴンって音で起きたあせる




どうやって落ちたかも、どこ打ったかもわからなくて怖くて。



泣いてたので慌てて抱きかかえて旦那ちゃん起こして抱っこしてもらったら笑った(。>0<。)



なのでしばらく様子見てたら元気にズリバイしてニコニコしょぼん



今日一日中とにかく観察。



目の横が少しだけ腫れてただけで、今のところ変化なし。



ゴメンねって一日中謝って抱きしめてましたしょぼん



ゴメンね。。。



最近ズリバイしてはみゅうのご飯や水ひっくり返したり、



観葉植物ひっくり返したり。



一分目を話すと部屋の隅にいるので気をつけないと。。。



いろいろ片付けたり対策考えないとあせる