今日は 良い天気の中 退院後の初受診
術後1ヶ月の診察でした ![]()
久しぶりの病院で ちょっと懐かしい感じが。。。![]()
実は 退院時にもらった診察の予約票が
いつももらう予約票と違っていて 『おかしいなぁ~』と思い
担当の看護婦さんにも確認したんですが
「入院時はこれしか出ないから これで大丈夫です
」 とのこと
でも 母親が退院時にもらってた予約票は
外来の時にもらう予約票と同じだったんだけどなぁ~![]()
大丈夫かなぁ~ 。。。 なんて思っていたら
今日の診察予約は 入っていたけど
『診察前の採血』 の項目が入っていませんでした![]()
結局 婦人科の外来受付で 予約を入れ直してもらい
それから 採血センターに行って。。。
などとやってたら既に診察予約の時間に ![]()
採血の結果が出る時間を考慮して 早めに行ったけど
結局 30分遅れの診察でした![]()
診察は 内診とエコーの結果
問題なし ![]()
![]()
![]()
傷もキレイなので 入浴OKとのこと ![]()
![]()
![]()
やったー ![]()
![]()
![]()
![]()
これで 婦人科も卒業 ![]()
と思いきや 次回は 3ヶ月後診察とのこと。。。
「えっ
まだあるの
」 と思わず口に出したら
先生が苦笑いをしつつ
「次が良ければ 通院は終わりで
今後 何かあれば近くの婦人科で診てもらえばいいよ」 とのこと
なので 今回 婦人科は 卒業できず ![]()
まだ この大学病院には お世話になります ![]()
まぁ 3か月後には 卒業できるので 大丈夫でしょう ![]()
最近 鎮痛剤は飲んでませんが
酸化マグネシウムは ちょっと便秘気味の時に飲むと
ちょうど良く出るので 今回処方をしてもらいました ![]()
これで安心 ![]()
![]()








