こんにちは

今日は【紫外線対策〜浴びない為には〜】の続きですね

個人的には日傘推しなので選び方についてのお話です

まず色は
黒>青>ピンク>白
となります

これはもう日傘をお持ちの方ならご存知なことかと思います

白より黒の方が紫外線浸透率が低いからですね



内側が白っぽい色(アルミも)になる程地面からの照り返しも反射してしまうので日傘内で浴びてしまいます

ただし今回は紫外線を防ぐのが目的なので素材にこだわる方が断然重要です

『UVカット加工』
『UVカット素材』
と表記のあるもので〜%が高いもののほうがいいですね

☆UVカット加工☆
紫外線吸収剤を布地になじませたり、出来上がった後に吹き付けたりしているものなのでUVカット効果は2〜3年といわれています

☆UVカット素材☆
カーボンやセラミック、チタンなどの無機物質を繊維に織込む方法で洗濯や濡れて効果が落ちることはないそうです

いかがでしたか
今年の日傘選びの参考にしていただけたら嬉しいです


カラーエステやヘアエステをする際にも紫外線対策も考慮して配合を考えているので、これからの季節、外にいる時間の長い方やこれからそういう予定のある方はカウンセリングの時に相談してくださいね

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【髪質改善ヘアエステ allure】
東京都新宿区西落合3-10-2 マインプラッツ1F

営業時間 10:00~19:00(最終受付16:00)
毎週火曜定休
http://www.hair-allure.com/
allureではあなたの「なりたい


「職場で悩むの終わりにしませんか?(美容師専用)」
美容師としてのやりがいと他には無い独自の労働環境があなたを待っています^_^
「髪で悩むの終わりにしませんか?(お客様専用)」
「髪で悩むの終わりにしませんか?(お客様専用)」
髪質を変えることで今までより楽しく自信を持って毎日を過ごして頂きたい…
allureは髪を通して寄り添い安心できる場所としてあなたをお待ちしております^_^
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□