ネット検索中にこんなお顔が飛び込んできました。
西往寺「宝誌和尚立像」
お顔の中からお顔が?
(画像はネットで検索してお借りしました)
「宝誌和尚(418から514年)とは、中国の南北朝時代に活躍した伝説の僧で、
南北朝時代の梁(りょう)の武帝が仏教を崇拝し、画家に宝誌和尚の肖像画を描かせよう
としたのですが、宝誌和尚はみずからの顔を割いて、下から観音の姿をあらわし、その姿が
自在に変化したために、画家は肖像画を描けなかった」
というエピソードがあるそうです。
このエピソードを元に彫った木像でしょうか?
外も中も似たお顔に見えるので。
どちらかというとマトリョーシカのイメージ?
それよりも、
確か他にこれと似たものを見た記憶があります。
真っ先に頭に浮かんだのは、
映画「トータルリコール」
ただし顔が割れて出てきたのは全く別のお顔、
女→シュワちゃんでした。
(画像はネットで検索してお借りしています。)
話しは変わり、
ブロ友さんの真似して「性格新聞」占い?やってみました。
ちょっとした質問に答えると。
本物っぽい、見事な新聞が自動的に出来上がります。
AIが作ったのでしょうか?
どうなんでしょうか、こんな結果になりました。
「器用貧乏」なるほどね。
とうてい「弁護士」などにはなれるはずもなく、
根が真面目だから努力しさえすれば「社会保険労務士」ですね。
趣味系の質問などはなかったので、あくまでも側面かなぁ。
でも質問に答えた上での分析ですから、大方当たっていると思います。
面白いので、まだの方は、いかがですか?
本日もお付き合い頂きありがとうございまし