本日は「福」のお裾分け、頂きました。
三島大社の「福太郎」というお菓子です。
お孫さんのお宮参リを三島大社でされたそうで、「美味しいヨ」と頂きました。
「うれし〜」甘い和菓子には、目がないので。
初めてのご対面でした。
お味は草餅感たっぷりの柔らかいお餅に、なめらかなこし餡がマッチして
とても美味しゅうございました。😀
ところで
夏になると我が家では俄然ゴーヤの出番が増えます。
先日、畑のあるお友達から茄子やきゅうりやミニトマトを頂いたので、「豚肉野菜炒め乗せぶっかけうどん」を適当にやってみたら、美味しくて、2日連続で食べました。
もう一つ昨日、面白い新製品を見つけて、
↓専用のグラス欲しさにこちら↓買ってみました。
TULLY*Sの「ガッサータ」
ノンアル黒ビールのような感じもしました。
大衆受けするか?微妙ですが、
グラスが持ちやすくて、可愛いかったから満足です!
本日は飲食づくし、ついでに、もう一つ。
先日行った、レストランもご紹介します。
こんな楽しいデモンストレーションがありました。
デザートのモンブランケーキです。
帰りに日枝神社に寄りましたが、猛暑日で、神社の裏の山車倉庫の前の階段に一瞬ですが座っていたら、神社の方から「座らないでください」と言われて慌てて退散いたしました。😆
ご覧いただきありがとうございました。