今日は旅先のこちらにてランチしました。
こちらのお店、どこかわかりますか?

ここは熱海の蕎麦処「多賀」でした❣️
(シュー@さん流石です。直ぐに見抜かれました!)
「蕎麦処「多賀」の店舗は、静岡県函南町軽井沢の豪商であった大井五左エ門の築約200年の建物です。
この建物を日向利兵衛(1874実業家)が、ドイツの建築家ブルーノタウトを工事の監督として、昭和5年、熱海市多賀に別荘として移築されたものです。その後、別荘として数人の家主が変わりましたが、昭和54年7月7日に蕎麦処「多賀」を開店し現在に至ります。」
お店のHPより
玉子焼きがふわふわで大きくて美味しかったです。
メインも玉子焼きも画像撮り忘れました

お蕎麦は硬めで久々に美味しいお蕎麦にめぐりあえました。
お天気が悪くなるとの予報でしたが昼間は晴れていました‼️
今は曇って来ました。明日の日の出はどうだろう。
久しぶりに来ました。
東伊豆河津の「海遊亭」です。
ここは浜辺にあって、海が直ぐそこの立地です。
朝は雨で寒かったですが部屋の露天風呂で長湯できました。