挫折させない!小1で英語をスラスラ読めるメソッド!成績と自信Up 群馬英語教室・オンラインコース有

挫折させない!小1で英語をスラスラ読めるメソッド!成績と自信Up 群馬英語教室・オンラインコース有

小1から通って中学、高校、大学に繋がる方法で英語力をUP!多聴多読、BBカードで、楽しいのに英語力もつく!

オンラインコースは2種類

・韓国式フォニックスで1年で英語を読めるようにする

・英語多読クラス
絵本レッスンで会話できるようになる

4月に入会してからまだ5カ月で、すでに中学英文を暗唱OK

 

このお子さまも例にもれず

体験レッスン中から

目が輝いてレッスンに参加✨

 

 

体験後は「英語をやってみたい!」

とすぐに伝えてくれました。

 

いま、確実にレベルアップ中です♪

 

 

言語習得の基本は

「まねっこ」です

 

でもそれが難しいんですよね。

 

ただ英文を「暗記」するのではありません。

それはただの苦行です~💦

 

当教室では「BBカード」というカードを

使ってレッスンしています。

 

レッスン中の子どもたちは、ただ机に座って教科書を読んだり文法問題を解かないです。

 

その代わり、こんな風になります↓

 

 

ぼーっとしている子は一人もいません。

怠けることもできません。笑

 

英語で行われるゲームに夢中になっていますね。

 

☑お友達の番もじっと見つめて学び取る子

☑くいついて自分から前に出て学び取る子

 

レッスンではこのような子たちばかりです。

 

だから半年もしないで

基本の64文のセンテンスを

見ないで言える

 

絵カードから文をスラスラ口から

出すことができるようになります。

 

 

なぜそのようなことが起こるのか

体験してみないとわからないかもしれませんが

 

体験初日で子どもたちは必ず

「Betty botter bought some butter.」

もしくは

「Mad monkey made a lot of money.」

は覚えて帰っています。笑

 

覚えてね〜!なんて言わなくても

自然と覚えられているんですよ~。

 

 

教科書、ワークにかじりくのではなく、

まずはできる!わかる!楽しいを体感する。

 

一定のレベルの達したら

教科書、ワークも取り入れています。

 

そのころには英語は楽しいものと

わかっているから英語嫌いにはなりません。

 

また、すでに教科書レベルの英文はすでに言える、わかる状態になっているので

 

教科書は復習のような、確認のような。

 

子どもたちも逆に新鮮なようです。

 

今日はいつものフレーズを

ワーク使ってやるよ~!と言うと

 

「やった~!ワークだ~!」と。笑

 

「colorしていい?drawしていい?」と

ワークさえも楽しみに早変わり。

 

 

今通ってきてくれている子どもたちに

どんな英語の世界に連れて行ってあげられるか

 

講師であるわたしも

レッスン中もレッスン準備中も本気です♡

 

 

 

【生徒募集について】

今年度の生徒募集は

締め切らせていただいています。

 

クラスによっては

受け入れ可能な場合がありますので

公式LINEからお問い合わせください。

 

↓こちらにあるリンクからLINEに飛べます

 

 

 

また来年度の生徒募集に関しても若干名の募集を想定しています。(継続生が優先のため)

 

そのためあらかじめご連絡いただけると

クラス編成含めてお席を確保も可能です。

 

BBカードで英語を楽しくそして

実用的に使えて

テストでも満点が取れたら…そんな風に

子どもたちに身に着けてほしいですよね!

 

 

BBカード以外にもフォニックスでの英語の読み書きも徹底していますので

単語テストは毎回満点は当たり前です♪

 

 

Sakura Englishでは
・お教室コース
・オンラインコース
が選べます
お教室コースは
・BBカード
・英語絵本レッスン
オンラインコースは
・韓国式フォニックスと
・英検講座
・英語絵本レッスン
☀️韓国式フォニックスは
小1〜小6まで
各クラス定員6名
まずはお話聞きたいな…と思ったら
LINEご登録後メッセージいただけると
今なら7大プレゼントがもらえます✨
ぜひ受け取ってくださいね🎁
↓こちらにあるリンクからLINEに飛べます
 
 
 #群馬県伊勢崎市 #群馬県玉村町 #幼児英語 #中学生英語 #英検 #小学生英語 #オンライン英語教室 #オンライン英会話 #群馬県英語教室 #前橋市英語教室 #伊勢崎市英語教室 #玉村町英語 #英検対策