2023年7月29日㈯


ぴよ太、朝方4時頃に『しんどい』と泣く。

すごい熱だったので坐薬を入れました。


木曜日に姉に診察に連れて行ってもらった時は、まだ熱の出始めだったので、『ちゃんと検査が出来ない』と言われたらしく、本日再度旦那さんに病院弐連れて行ってもらうことに。


そして、病名が判明。


アデノウィルスとの事でした。


大人はまず大丈夫だと思うけど、子供にはうつる可能性が有るとの事でした。


まぁお年寄りも感染が心配だし、実家からは帰ってきて良かった。



病院から帰ってきたら、市でやっている子供の古着配布のイベントに参加。


以前から、市で行われていたイベントだったけど、コロナ禍で暫く開催されておらず、何年ぶりかの開催でした。


そして、コロナ前にはあたしは行ったことが無かったので、今回が初参加です。


10時から整理券が配布されていました。


11時〜11:20の入場だったので、その時間まで少し時間をつぶして、入場。


よれよれの服も多かったけど、丁度良いのもあったりで、色々もらいましたラブラブ


次回は我が家のサイズアウトした服を持っていきたいな爆笑



お昼からは、ごっちゃんとぴよちゃんは民謡教室に行ってました。


あたしは、あまりぴよ太を一人にしておくと可哀想なので家にいて片付けしてたアセアセ



18時に晩御飯食べて、18:30からぴよちゃんと二人でウォーキング。


今日は校区内だけど、少し距離のある公園でお祭りをしていたので、ぴよちゃんと二人でウォーキングがてら行ってましたラブ


お祭り会場の公園には、大道芸人が来ていたり、いつもと雰囲気が全然違ってかなり賑わっていました爆笑


食後だったし、出店では何も食べれず。

ダイエットの為に歩いているのに食べたら意味ないしねアセアセ


とは言え、出店で何も買わないと楽しくないから、くじ引きでも・・・と思ったけど、良い景品が無くて『うーん』と思ってたら、きつねのお面に色付が出来たので、ぴよちゃんにそれをやらせてあげて、バザーもしてて、しかももう終わりかけで一つ10円とかめちゃくちゃ安かったので、たくさん買ってしまいました😀


結局、かなり楽しんで帰ってきました爆笑