持ち家女子のリアルライフ -4ページ目

持ち家女子のリアルライフ

旅行が好きな独身女。
整理整頓・断捨離とかミニマルライフに憧れています。
楽しいことたくさん経験したいです♪
FIREは難しそうなのでサイドFIREを目指します!

SBI証券の画面が使いにくすぎて大嫌いです。

本当に。

嫌いすぎて全部解約して使っていませんでした。ところが、使わなきゃいけない事態になったので今やっているのですが・・・・

マジでストレス!!!!


新生銀行がSBI新生銀行になったので連携できるようになったそうで、それを申し込んでみることにしました。

新生銀行から手順の通り申し込んで、「SBI証券の当社からのお知らせのメッセージを開く」段階になったのに、そんなメッセージ来ないし。何度更新しても来ないし。

お問い合わせで「SBI新生コネクト」と入力しても、申し込み画面に行けなくて、そのキャンペーンやってだののページがでてくるばかりで分からない!!!

この時点でムカつき度50!ムキー


入出金のことろから、リアルタイム入金の申し込みをすすめたところ、リアルタイム入金の手続きはどうやらできたようで、次にSBI新生コネクトの申し込みはこちら、みたいな画面になってのでヤッターー!と思って進んだら、規約みたいのを読まなきゃいけなくなり、それを開いたら戻れなくなり、戻る「←」で戻ったら、リアルタイム入金の申し込み画面に戻ってるのムキーおい!!!

新生コネクトの画面どうした!!!ムキームキームキー

で、またリアルタイム入金の画面を進めようとしたら、申し込み済みですとなり進めない。そりゃ申し込み済みだから進めないのは分かるけど、SBI新生コネクトの画面どこだよ!!!!おい!!!ムキームキームキームキームキー


新生銀行のサイトに戻って、やっと、住信SBIネット銀行のハイブリッド預金とSBI新生コネクトの併用はできないということが判明。

最初からどっかに書いといてよ!!

「当社からのお知らせ」でそういうメッセージくれればよかったじゃん!!むかつくわーーーー!!!!


マジでむかつくわ!!!!

何分ロスしたよ!!ムキームキームキームキームキームキームキームキー


SBI証券マジで何で人気なのか、分からない!

スマホ用のサイトなら分かりやすいの??


前に米国ETFを解約して日本円に戻してってやり方も分からなすぎてムカついたし。


私とは相性合いません。

二度とか関わり合いたくないけど、RIZAPの株、楽天証券で買えないし、どうしようかな。

月曜日まで考えよう。RIZAPの株、別にそんなに欲しいわけじゃないから買うのやめようかな。