お久しぶりです!元気です。
以前更新したのは‥‥2年前!!
癌になってから元気にしている人のブログって全然なくて、予後が気になっていたので、私は定期的に更新しようと思ってたのに。
お陰様で再発転移もなく元気にやっております。
今は3ヶ月ごとに診察、半年ごとにCTを撮って経過観察しています。
病院はチャリで行ける距離で、一緒に通院していた下の子も幼稚園に入り、無理言って午前中診察にしてもらったので(腫瘍外来は午後なのです)、ストレスなく通院できています。
術後2年でPETをしたんですが、その結果を聞くのが怖すぎて主人についてきてもらいました 汗。
発音が少し不明瞭なのか電話で聞き返されることが増えた事と、長時間喋ると喉が痛くなる以外は
癌になる前と同じように生活できています。
電話番号を電話口で言うと必ず聞き返される 笑。
前の記事で書いていた、肺癌になった母のこと。
先日、亡くなりました。
6年前にステージ2の乳がんになって、念のため年に一回肺のレントゲンを撮っていました。
なのに、肺癌がわかったときにはステージ4。脳転移あり。余命半年。
抗がん剤治療に放射線治療。
途中腎臓と再度脳に転移し、亡くなる一週間前には乳癌再発。
亡くなる3日前からは本当しんどそうで‥‥。
癌で亡くなるのはこんなに辛いのか‥‥。
私、今年、乳癌健診で初めて引っかかって。
といってもカテゴリー2 の軽度異常の経過観察なんですが。
でも今まで1度も引っかかったことなかったのに。
体の不調があるたびに癌に怯える日々。
怖い怖い怖い。
ただでさえ心配性なのに。
癌に怯える年齢が若すぎませんか??
去年は生理の出血が増えた気がして婦人科受診。
年末に腰のしこり?が気になり皮膚科。
年始は便に血が混じり肛門科。
最近は1ヶ月くらい喉の痛みが治らなくて耳鼻科。
心配止まらず爆走!
(全て問題なしでした。)
ストレスで免疫力低下するんじゃ 笑。
取り止めのない記事になってしまいましたが、また何かあったら更新します。
何かなくてもね!