~:*想い*:~

~:*想い*:~

この想い、君に届いてる?

Amebaでブログを始めよう!
別に、今の生き方が大好きなわけじゃない。
18の時、カナダに引っ越そうと思った自分はおそらく4年後の「自分」を追いかけようと
違う国に引っ越そうと決意したんだと思う。

それはしっかりしていて、バリバリなキャリアウーマンになれるような仕事をこなし、
綺麗なスーツにハイヒールを履いて、オフィスで働いてる自分を想像してたよね。
土日には華やかに飲みにでて、綺麗なお洋服を買いあさって。隣にはかっこいい彼氏連れて、
ドライブに連れて行ってもらって。

別に今からこの生活を送ろうと思うのは遅くないのかもしれない。

でもね。22になってから、そんな18から思い描いてた夢が叶わなくて、少し凹んでるんだよね。
努力をしてないわけないじゃない。でも間違った努力をしたような気がして仕方なくて。
悔しくて。どこか切なくて。

だから、今、自分が置かれている状況をなかなか認めたくもないのかもしれない。

今の自分はそんな自分が憧れてた、憧れてるオフィスビルを囲んだお店従業員。
自分の思い描いた夢とかけ離れて。自分の前を過ぎていくのは思い描いてた夢。

でも、今の自分の生き方はとても、「今」らしい生き方なのかもね。

もちろん、それを理由にして自分の進化を止めようとは思わないけど。

だけど、これまでの経験を否定したくない。
学んだ事も多いし、出会えた人もたくさん。色々な人がいて。
色々な生活を望んで生きている人がいて。
それを見て来れたのは幸せだよね。

今、自分が生きてる人生の価値を凄く低くして見てたけど。
そんな事して、生きることが楽になるわけでもないし。
ならば、思い切り、今の生活を理解しなきゃいけない気がする。
受け止めてあげなきゃいけないの、よね。

受け入れなきゃ、ね。
いつの間にこんなに臆病者になってしまったんだろう。
いつの間に愛情をケチらすようになったんだろう。
何故、傷つくのをここまで恐れるのだろう。
何故ここまで「自分」のことを考えてしまうのだろう。

相手への「思いやり」は一体何処へ消えたのだろう?
相手への「幸せ」の願いは何処へ行ったのだろう?

そんな愛情の基礎を忘れてしまっていては、
愛せるはずがないのに。

人を愛す勇気が必要で。
考え直す必要がある。

相手に与えることほど素晴らしい事はない。

もちろん自分の事を大切に想うのも大切だけどー
バランスしていかないと。

ねえ、自分よ、
もっと勇気出そうよ。
信じてみようよ。