願望実現しているsaoriの情報空間実験・成長ブログ

願望実現しているsaoriの情報空間実験・成長ブログ

情報空間システムを使いこなし願望実現している成長日記

2025年7月08日(火)


こんにちは
saori*ですニコニコ

量子波動LABOに 待ちに待った‼️
『アジャックスAWG®︎
(段階的素粒子発生波動機)』 💻
がやってきました〜〜〜👏👏👏



使い方の説明セミナーに参加したのですが

説明を聞いていると
欲しい〜飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート
って思うくらい爆笑爆笑爆笑

まだ、『AWG』耳にしてない方、多いかもしれませんよね

ヒモ理論では、電子や光子(光の粒)などの素粒子は『ヒモ』が振動してできていると考えますよね

『振動の仕方』=『周波数』です

例えば、ギター🎸やバイオリン🎻の弦を弾くと音がでます

これは弦が振動していて、その振動の周波数によってドレミの音の高さが変わっているのです

つまり、すべての粒子は《ヒモの周波数》の違いでできていると考えられるということです 

そのため
各臓器🫀の固有振動数がズレることで、弱って病んでいく
ということなんですよ


個々の臓器の正しい固有振動数の電気や磁気、

音波などの波動刺激を与えることで、周波数の歪みを是正し、臓器の働きを正常にする


これが、
『アジャックスAWG®︎
(段階的素粒子発生波動機)』 💻


周波数コードが、たくさんあるんですけどね

もうね、もうね〜〜〜
いろんな人に試したくてしょうがない笑

もちろん、メーカーさん方は、面白いデータをたくさんお持ちなのですが、やっぱり自分でその変化に立会いたいじゃないですか❗️

なので、ワクワク✨です

もちろん、情報空間に触ることが早いとは思いますが、物理空間に生きてる私達はデバイスがあると腑に落ちやすいですもんねおねがい


私は、ワンちゃん🐶ネコちゃん🐈はじめとする動物たちや飼い主さん達に癒しのサロンを作りたいので、このAWGを使いたい‼️のです

なので、欲しい〜✨✨✨

っで、ですね

『AWG測定装置』という装置があってですね

その『AWG測定装置』もオーナーが購入してくれていました‼️


1分で測定ができるんです


これ👇ですw



これも、凄い‼️


痛くも痒くもなく、乱れてる臓器の周波数が分かるという、、、


同じサロンで働いている

隣の🏠のおじいちゃんみたいな晴明さんが

覚えていないことが多くて、朝に話して人のことや事柄を話しても

『誰?そんなこと言ってたっけ?』

という具合、、、


この測定器で測定したら、

要注意の意味合いの真っ赤な棒グラフ笑


凄い、当たってる笑


師匠のブログ👇


このブログにも案内されていますが、

只今、モニターさん募集しております


【知能向上プログラミング】というコードで

行っていくコースになります


お申し込みは、👆の師匠のブログにリンクがありますので、どーぞお手頃なこの機会にお申し込み下さいませおねがい❤️