今年のクリスマスキルト。。シンプルな雰囲気なんですが
イメージ 3

額縁のようにプリント生地やテープなどを使って飾ってあげると
なかなかのボリュームになります。

こちらは、赤、グリーン、プリント生地をつなげて
ゴールドのテープと赤パイピングコードをはさみこんだもの。
イメージ 4

そして、こちらは、額縁とモチーフキルトの間にベルベット素材の赤いパイピングコードを
挟み込んだものです。
イメージ 5
イメージ 1

昨年は刺繍を入れたり、リボンやスパンコールを飾って・・
イメージ 6


パッチワーク風にヨーヨーキルトで周りを飾ってもかわいいですよ♪
イメージ 2


いろんな方法で
周りを彩ってあげると、クリスマスの華やかさが出てきますよね☆

市販のキットに色々アレンジしてみるのも楽しいですよ~

もちろん、sakuraのオリジナルキットも
みなさんのアレンジで only one のキルトにしてください♪

****9月レッスン日*****
9月11日 この日まで  場所はARTESANさんで行います。
9月17日(木)1時~3時
*****10月レッスン日*****
10月5日(月) 10時~12時
10月21日(水) 10時~12時
****11月レッスン日*****
11月5日(木) 10時~12時
11月16日(月)  10時~12時


↓ランキングに参加しています。
時間があったらどちらかポチっとしてみてね。
みんなのクリックで10ポイントが入ります♪
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ(文字をクリック)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ(文字をクリック)