やっと薔薇が少しづつ咲き始めました♪

夏の花はあまり咲かせない方がいいという話を聞きましたので
半分くらい蕾を落として、半分だけ楽しみます!!

ウイズレー2008
イメージ 1
もっと巻き巻きしたお花らしいんですけど
普通に咲いたかな?
そばによると優しい香りがふんわりと漂います♪
秋・・楽しみ~~~

バレリーナ
イメージ 2
2センチくらいの小さいお花。

1つのお花は小さくても、まとまって咲いたら綺麗なんでしょうね~~
開きかけたおはなの色はとってもかわいいピンク♪
今縫っているキルトとおんなじ色!!
つるを延ばして、フェンスを飾りたいなって思ってます。

次から次に蕾を持ってくれるスノーシャワー
イメージ 3
ちらはミニバラ♪
イメージ 4
しだれ咲くタイプなので、スタンドを使って飾ってます。
冬になったら、お洒落なクラッシックな鉢に植えたいかも!!

メアリー・ローズは
イメージ 5
1つ散ると1つ咲く・・って感じで、派手には咲かないけど
風に揺られてゆらゆらしながら咲いてます。
いつの間にか開いて、あっという間に散っちゃうの。。香りは薔薇の香水の香りです。


狭いスペースで、薔薇育て。。
イメージ 6
けして良い環境ではないのだけれど、けなげに咲いてます♪
ここに置いてある薔薇は、どれもがふわふわ風になびいて、とっても気持良さそうです♪

秋、花いっぱいになると良いな(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。
時間があったらどちらかポチっとしてみてね。
みんなのクリックで10ポイントが入ります♪
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ(文字をクリック)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ(文字をクリック)