
どんな生地を組み合わせて良いのか・・
どんな生地を買って良いのか?って所から・・
何もかも解らない所から始めた基本パターンです。
このパターンが縫い終わる頃には
生地も十分揃い、どんな生地が使い易いのか、主役の色柄、脇役の色柄
などなど、随分と解るように鍛えられたような気がします。
縫うことも・・
最初は線の上を綺麗に縫えず、どんな風にピンを打てばズレなく縫えるか?
角が合わなくてイライラしたり、
色々と勉強させられたサンプラーになりました。
そして
完成したサンプラーですが、
反省点・・沢山あるけど、まとめると詰が甘い!!
次ぎは高等科サンプラーを完成させます。
ボーダーを付けたり、この単純なサンプラーより高度な技術が必要になりますが、
丁寧に、丁寧に・・・を言い聞かせて、作ろうと思います。
ただ、ボーダーデザインが・・・浮かぶのがハワイアン風ばかりです~~(;O;)
どうしよう~~!!!