
ほんの40分程度、お買物をして駅にもどると・・・
またもや!!電車が止まってました。
渋谷から、私が降りる駅までの区間、上下線とも!!
え~~!!また~~?!って感じです。
急行なら約10分で帰れるところなんですが、
自由が丘周りで、倍の時間をかけて帰りました(>_<)
改札をでる時、pasumoが改札を通らないんです!!
チャージされていないのかと思い、清算機でチェックしたり、もう1度改札を通ってみたり・・
あきらめて駅員さんの所に行くと、電車が止まっていた事が原因だったらしいです。
渋谷から来た人は止められる仕組みだったのかな?
エンブロイダリーの刺繍が終了しました♪
今回の宿題は、4つのパターンを約60cm角の生地に刺繍して(最低1パターンだけ刺繍してあれば良い)ピースワークのポーターをつけたtop
又は、1パターンの小さいタペで、キルティング、バインディング済み
どちらかです。
私は、大きいTOPのみの方を選びました。
なので、これにピースワークのボーダーを付ければ完成なんですが!!
ピースワーク全部で160枚繋がなくてはいけないらしい・・・
ピースはカットしたものの・・こんなに繋げられるのか?!
まだまだ先は長いです~~(>_<)
時間が余ったら、もうちょっと刺繍を増やそう~なんて思っていましたが、甘い考えだったようです。