
京都に紅葉を見に行ったので、お土産をもってきてくれました。
写真も見せてもらいましたが、見事に木々が真っ赤に色づいて・・綺麗でした。
実物は本当に素晴らしいんでしょうね♪
両親が来る前に押入れにしまってあった、クリスマスタペストリーたちを出そうと
キルトいっぱい散らかしていたの。
母が先日講座で作ったバックを発見!!
もって行かれた~~(T_T)
まっいいかぁ~、そのバックは、母が通っているお習字の道具を入れるのに・・って思いながら
作ったものだったからね^m^だから、きっとツボにハマったのでしょう~
画像は昨日仕立てたクッションです。
1つはシャドーキルトです。
コレ・・周りにレースをつけています。
むかーし、こんなフリルのついた座布団カバーがあったような、なかったような(笑)
フリルにするか、シンプルにコードを挟むか迷ったのですが
基本に忠実に・・教科書を真似て、フリルにしましたが・・・やっぱり昔っぽいですよね。
母は、可愛い~って言ってたけど(爆)
もう1つはスーちゃんです♪
普段使わない色使いで作ってみたんですが・・・
ちょっと渋すぎたようなかんじもします。
でも、着せ替え人形や塗り絵の感覚で、作っていて楽しかったです。
今度は、もっと可愛らしい色で作ってみたいです。
・・・スーちゃん、顔が見えないのが特徴ですよね(笑)
その顔・・想像するのって・・楽しいですか?それとも恐怖?!
可愛い女の子?白髪のおばあさん?それとも口裂け女・・・?
私が今想像しているのは・・
くるりと振り向いたら!!なんと!!「どんだけー!!」のイッ○ウさん!
しかも、寝起きの・・・^m^