イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

サンプラーに入るモチーフ3つ出来上がりました!!

このサンプラー・・・次回の講座で繋ぐ説明を受けるんですが・・・
イマイチ成績の良くない私にとっては見るのも辛ーい作業になりそうです(;O;)

まずはボウタイ。

最初に選んだ生地は
赤、青、黄色、緑・・・って、信号かぁ~~!!
あまりの貧困な配色に、自分でもビックリしてしまった(笑)

コレは、ちょっと無いだろう~って思い、赤い生地をクロに白の小柄生地に置き換えました。
少しだけ落ち着いた?

そして、カーブがキツ~~イ!!
ドランカーズパス

コレも白生地以外は全部違う生地、色、柄を選ぶスクラップの指定。
真剣にスクラップは苦手・・・
何を基準に選べば良いのか?!
昨日の夜完成させたのですが、納得いかず、1度ほどいて、生地を2枚ほど入れ替えました。

そして最後にリバティースター
こちらはミシンで3本を均等に繋ぎ、レモンスターで繋ぐという手法です。
白っぽい生地は使わないというお約束。
ちょっと渋めの色合いになってしまったけど、
このパターンは男の子向きのパターンだそうなので、
ダンディーなおじ様風?という雰囲気かな?(笑)

コレで宿題終了~~~♪
やったね!!(^_^)v
気が抜けて、だらけそうで怖いけど~~