こんにちは!!

 

アメブロとAIを活用した

特許取得済みのブログビジネスで

 

経済的にも心の面でも

自立を叶えたあいですハート

 

あいの自己紹介はこちらです


 

 

ドキドキ

ドキドキ

 

 

最近、テレビやSNSで「AI」って

言葉をよく耳にしませんか?
 

「便利そうだけど、なんだか難しそう…」
「若い人向けでしょ?今さら私なんて無理よ〜」

 

そんなふうに思って、

つい遠くから見ているだけ…

そんなこと、ありませんか?

 

 

でもね、大丈夫。
このブログを読んでくれているあなたなら、

きっと「一歩踏み出したい」気持ちがあるはず。
 

今日は、同じ50代主婦の私だからこそ伝えられる

「AIのはじめ方」について、

ゆるっとお話しさせてくださいね☕️

 

 

  実は私も“苦手意識”からのスタートでした

 

正直に言うと、私も2年前は

「AI?なにそれ?」って状態でした(笑)
 

ブログを始めた頃は、

文章を書くのに何時間もかかって、
「これで合ってるのかな…?」って、

毎回ドキドキ。

 

でも、あるときふと知ったんです。
 

AIを使うと、

ブログのネタ出しや文章の下書き、

アイディア整理まで
ぜーんぶ、サポートしてくれるって。

 

 

とはいえ、

「そんなの、特別な人しか使えないんじゃないの?」

って不安でしたあせる
 

でもね、使ってみたらびっくり!
ボタンひとつで、

まるでアシスタントみたいに助けてくれるんですハート

 

 

  一人じゃないから、安心して学べる

 

「AIに興味はあるけど、

若い人と一緒に学ぶのはちょっと気が引ける…」
 

そんな声、実はすごく多いんです。

私も同じでしたから。

 

でも安心してください。
 

私のまわりには、

50代、60代の主婦仲間がたくさんいて、
「一緒にやってみよう!」って、

ゆるっと楽しく学べる場があるんです。

 

 

つまずいても、「あ〜あるある!」

って笑いながら一緒に進めばいいんです。
 

一人じゃないって、やっぱり心強いですよね!!

 

 

  50代でも使える!ブログ×AIの魅力

 

今では、私はAIをブログの相棒みたいに使っています。

たとえば、

  • 毎日の投稿ネタが思いつかないとき

  • 読者に響くタイトルを考えたいとき

  • 時間がないけど、何か発信したいとき

そんなとき、AIがスッと手を貸してくれるんです。
 

「ブログにAIなんて…」って

思っていた昔の私に教えてあげたいくらい(笑)

 

 

今では、時間も気持ちもグッとラクになって、
ブログを書くのがもっと楽しくなりました🌸

 

 

  「知らないまま終わるのは、もったいない!」と思えた瞬間

 

ある日ふと思ったんです。
 

「知らないまま終わるのって、

ちょっともったいないな」って。

 

最初は不安でも、やってみると

「なんだ、私にもできるじゃん!」

って思える瞬間がきっとあります。
 

その一歩が、

自分の世界を広げてくれるんですよね。

 

年齢なんて関係ない。

 

 

私たち世代だからこそ、丁寧に学んで、

じっくり育てられる強みがあると思うんです。
 

AIだって、その手助けをしてくれる

存在のひとつなんですよ!!

 

 

  ゆるっと学べる場所、ありますよ♡

 

もし、「ちょっと気になるな〜」

「話だけでも聞いてみたいな」と思ってくれたら、
ぜひ【あいちゃん公式LINE】に遊びに来てください。

 

私たち世代が安心して学べる、

ゆるっと楽しい体験会も開催しています♪
(高額な費用はかかりません!)


【はじめての収益ブログ+AI体験会はこちら】

 

 

 

 

公式LINE特典を新しくしました

ダウン ダウン

 

公式LINE登録で!!


①AIを活用した

「ブログネタを広げる効率的な方法」

PDFプレゼント

 

②はじめての収益ブログ+AI体験会

無料招待先着3名様

 

公式LINEより特典を受け取って下さい!!

ドキドキ

ドキドキ

ドキドキ

ドキドキ

ドキドキ

 

最後までお読みくださり

ありがとうございますウインク飛び出すハート

 

 

あい飛び出すハート