できるだけ毎日って思ってるのになかなか実行できない飽き性の性格。
反省・・・。


金曜日研修二日目!

朝からバスが40分もこないため遅刻。
やっぱりバス嫌いだ。

今日は実習なので眠くない。
テストも上出来で、バッチリ修了証ゲットです。

ちなみに実習はTさん(定年後、暇なので会社をたちあげて新しい仕事を頑張ってらっしゃるナイスミドル)
とYさん(某システム会社の中間管理職)始めはあんまり話してくれなかったけど、後半のってきていい感じ。
とM先輩と私の4人チーム。

全部で3チームだったけど、お昼ごはんの時からTさんのおかげで私たちだけ和やかムード。
TさんとYさんは実務でもバリバリ今回の研修範囲を行ってるため、経験値が高くて勉強になることばかり。
もう2度と会うこともないかと思うとちょっぴり寂しい。名刺交換でもしておけばよかった。
アンケートは今後のことを考えて辛目につけました。

夜は楽しく食事会。鍋+カラオケで終電~♫
カラオケはなぜか昭和歌謡しばりで、生まれた頃からその前までめっちゃ盛り上がったよん★
「木綿のハンカチーフ」とか「喝采」とか今聴いてもほんと名曲。


photo:01

photo:02

土曜日


ちょっとマンションを見に行ってきた。

不動産みるのが好きで、学生の頃住んでた街をぶらぶら。


不動産屋のIさんは昔のイケメンで、かなり親切。

いろいろ勉強になった。


ランチはタイ料理です。

600円って安い。今のおうちの近くには食事ができるところが少ないので

こういうお店がたくさんあるとこは魅力的だな。

photo:03

駅にこんなんいた。

photo:04

夜はたまっていた大河ドラマの録画とフィギアの四大陸選手権。

めずらしくテレビ三昧。

フィギアは本当に昔から大好き。みきてぃーの復活嬉しいな。

フィギアをみてると、クラシックが聞きたくなるので、今日はラフマニノフとリストを聞きながら就寝。


日曜日

ランチのパン。

さすがに全部は食べていません。



photo:06

朝は恒例のNHK将棋杯。

解説は加藤一二三。羽生名人・佐藤康光九段戦。


どうでもいいですが、私と友達は佐藤康光のことをウォーリーと呼んでいます。

ほんとめっちゃ似てる。


加藤一二三は、めちゃくちゃよくしゃべるのでそこにもかなり注目でしたが、

二人を褒めた後に、必ず「私の時は~」と自慢するのですごいかわいい。


いつも思うけど、それぞれの世代の棋士が、すべて同じ年だったらと仮定して

誰が一番強いのか対戦してほしいな。

中原・米長・大山・加藤・羽生・森内・佐藤・郷田・三浦・山崎・久保・藤井・渡辺・糸谷・広瀬・豊島なんて

かなりおもしろそう!


羽生は私には全く想像もできない手をバシバシ指すので、感想戦が楽しみだったけど、

時間オーバーで見れず残念。

というか最近見たいやつは全部見れてない。このあたりまでくると接戦だから致し方なし。


決勝は羽生・三浦戦がみたいけどムリかな。

アキラ・糸谷とかやだな・・・・。


土曜日の囲碁将棋ジャーナルは、大好きな阿久津七段(あっくん)解説の王将戦だったのでこちらも

楽しかったです。


将棋はこれくらいにして、やっとこさTACで資格の申し込みに。

もう後戻りはできないぞ!

テキスト6冊もあるけど大丈夫かな。。


その後は以前にもBLOGに登場した伯爵で、5月に渡米する友人M子と2時間おしゃべり♫

毎度のことながら卒業旅行や今まで行った旅の話なんかをして学生時代を懐かしみました。

私はいろんな友達といろんなところへ行ったけど、何度話しても飽きないし、かけがえのない大切な思い出なので、自分に子供ができたとしたら、子供にもいろんな人といろんなところへ行って欲しいと思う。


絶対アメリカ遊びにいかなきゃなー。

夜はM子の彼Oちゃんも合流して3人で鍋。最近毎日鍋だ。


photo:07


M子とOちゃんは学生時代からのながーいつきあいで、本当にお似合いの仲良しカップル。

私もOちゃん大好きなので、早く結婚式に出席したい。

彼女が海外で生活することを快く了承してくれる人ってそんなに多くないと思う。

お互いを理解すること、尊重すること、受け入れて愛することって大事だよな。


3月にM子の壮行会を大学時代同じグループだった4人で行うことになった。

卒業してからはや、6年。ほっとんど4人集合することがなかったので楽しみで仕方ない。

短い週末は終わったけど、楽しいイベントがあると仕事も頑張れるな。