おはようございます(o^∀^o)

訪問いただきありがとうございますドキドキ

金曜日、帰宅しましたらこんな封筒がポストに入っていました(o^∀^o)
むっちゃんの神社お参り旅日記~笑顔で感謝のお参りを~-110527_2029~01.jpg
ほんとは生國魂神社(いくくにたまじんじゃ)と読みますが、こちらの封筒ではふりがなが『いくたまさん』となっていました

中身は想像通りでした…毎年いくたまさんで安全祈願をするので会社に届くのを見ていましたから…
むっちゃんの神社お参り旅日記~笑顔で感謝のお参りを~-110527_2030~01.jpg
夏越の大祓(なごしのおおはらえ)のご案内でした。

6月30日に半年間知らず知らずに身についた罪けがれ祓い清めるため、形代(かたしろ)または人形(ひとがた)とよばれる(写真右上に写っています)ものに名前と年齢を記入し、形代で頭から撫でて、息を三回吹きかけ心身の罪けがれを形代に遷します。

今は郵送でも受付して下さるし、6月下旬頃に神社に行くと形代を置いて下さっていたりします。

当日現地で書く方もいらっしゃるかもしれないですね(o^∀^o)

こちらを神社に初穂料と一緒に納めてお祓いしていただきます。

そしてその頃に神社にこんな輪(茅の輪といいます。)があります。6月末を過ぎても置いて下さる場合も…。
むっちゃんの神社お参り旅日記~笑顔で感謝のお参りを~-100620_1216~010001.jpg
数字の8を横にした∞←こんな感じに左→右→左と三回くぐりながら下記の言葉を…
『水無月の 夏越の祓する人は 千歳の命延ぶというなり』

神社によって少し異なる言葉を使っていたり、表現をみるかもしれないのですが、もとは平安時代に詠まれた拾遺和歌集からの引用のようです。

6月30日は全国の神社で夏越の大祓があります。私もどこかで参加予定です。

次は12月31日に年越の大祓です。

お読み下さりありがとうございましたドキドキ

ブログランキング・にほんブログ村へ