こんばんは(o^∀^o)
本日も訪問いただきありがとうございます![ドキドキ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
お参りを終えて帰りは違う鳥居から帰ることにしました。
お参りなさる時には入る時は正門からぜひどうぞ☆
広い境内だと鳥居があちこちにあると思います。駐車場に近いとこから入れる場合もあると思います。
入る時だけは正門にあたる鳥居から入られお帰りになるときは違う鳥居から出られてもよいそうです(o^∀^o)
こんなことが書いてある鳥居☆
![むっちゃんの神社お参り旅日記~笑顔で感謝のお参りを~-SH380214.jpg](https://stat.ameba.jp/user_images/20110319/08/sakura358-115/17/fb/j/t02200165_0320024011113715376.jpg?caw=800)
左側の狛馬さんではなく神馬さん☆
![むっちゃんの神社お参り旅日記~笑顔で感謝のお参りを~-SH380230.jpg](https://stat.ameba.jp/user_images/20110319/08/sakura358-115/c5/c9/j/t02200165_0640048011113715377.jpg?caw=800)
右側の狛馬さんではなく神馬さん☆
![むっちゃんの神社お参り旅日記~笑顔で感謝のお参りを~-SH380229.jpg](https://stat.ameba.jp/user_images/20110319/08/sakura358-115/87/d7/j/t02200165_0640048011113715379.jpg?caw=800)
神社にいらっしゃる狛犬さんのように口を閉じている左側と口が開いている右側でした。
階段を降りて振り返るとこんな感じです☆
![むっちゃんの神社お参り旅日記~笑顔で感謝のお参りを~-SH380231.jpg](https://stat.ameba.jp/user_images/20110319/08/sakura358-115/71/94/j/t02200165_0640048011113717944.jpg?caw=800)
お稲荷さまで新発見もありましたし、お参りさせていただいたことに感謝です。ありがとうございました![キラキラ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![むっちゃんの神社お参り旅日記~笑顔で感謝のお参りを~-SH380212.jpg](https://stat.ameba.jp/user_images/20110319/08/sakura358-115/81/d7/j/t02200293_0240032011113717945.jpg?caw=800)
お読み下さりありがとうございました![ドキドキ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
毎日来ていただけること、ペタやコメントに感謝します![キラキラ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
みなさまほんとうにありがとうございます![ドキドキ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
![ドキドキ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
![ドキドキ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
![にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fhistory.blogmura.com%2Fhis_shiseki%2Fimg%2Fhis_shiseki88_31.gif)
![ペタしてね](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/decoPeta/pc/decoPeta_16.gif)
本日も訪問いただきありがとうございます
![ドキドキ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
お参りを終えて帰りは違う鳥居から帰ることにしました。
お参りなさる時には入る時は正門からぜひどうぞ☆
広い境内だと鳥居があちこちにあると思います。駐車場に近いとこから入れる場合もあると思います。
入る時だけは正門にあたる鳥居から入られお帰りになるときは違う鳥居から出られてもよいそうです(o^∀^o)
こんなことが書いてある鳥居☆
![むっちゃんの神社お参り旅日記~笑顔で感謝のお参りを~-SH380214.jpg](https://stat.ameba.jp/user_images/20110319/08/sakura358-115/17/fb/j/t02200165_0320024011113715376.jpg?caw=800)
左側の狛馬さんではなく神馬さん☆
![むっちゃんの神社お参り旅日記~笑顔で感謝のお参りを~-SH380230.jpg](https://stat.ameba.jp/user_images/20110319/08/sakura358-115/c5/c9/j/t02200165_0640048011113715377.jpg?caw=800)
右側の狛馬さんではなく神馬さん☆
![むっちゃんの神社お参り旅日記~笑顔で感謝のお参りを~-SH380229.jpg](https://stat.ameba.jp/user_images/20110319/08/sakura358-115/87/d7/j/t02200165_0640048011113715379.jpg?caw=800)
神社にいらっしゃる狛犬さんのように口を閉じている左側と口が開いている右側でした。
階段を降りて振り返るとこんな感じです☆
![むっちゃんの神社お参り旅日記~笑顔で感謝のお参りを~-SH380231.jpg](https://stat.ameba.jp/user_images/20110319/08/sakura358-115/71/94/j/t02200165_0640048011113717944.jpg?caw=800)
お稲荷さまで新発見もありましたし、お参りさせていただいたことに感謝です。ありがとうございました
![キラキラ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![むっちゃんの神社お参り旅日記~笑顔で感謝のお参りを~-SH380212.jpg](https://stat.ameba.jp/user_images/20110319/08/sakura358-115/81/d7/j/t02200293_0240032011113717945.jpg?caw=800)
お読み下さりありがとうございました
![ドキドキ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
毎日来ていただけること、ペタやコメントに感謝します
![キラキラ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
みなさまほんとうにありがとうございます
![ドキドキ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
![ドキドキ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
![ドキドキ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
![にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fhistory.blogmura.com%2Fhis_shiseki%2Fimg%2Fhis_shiseki88_31.gif)
![ペタしてね](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/decoPeta/pc/decoPeta_16.gif)