こんばんは(o^∀^o)

本日も訪問いただきありがとうございますドキドキ

先日ご紹介しました安倍晴明神社(あべせいめいじんじゃ)はこちらの末社になるという阿部王子神社(あべおうじじんじゃ)☆

この記事で初めてご紹介していました。

鳥居です☆光がキラキラ眩しいですキラキラ
むっちゃんの神社お参り旅日記~笑顔で感謝のお参りを~-110225_1509~010001.jpg
拝殿です☆お社のフォルムがちょっぴり憧れの箱根神社や江島神社の市杵島姫さまがおられるお社に似ているような気がします…
むっちゃんの神社お参り旅日記~笑顔で感謝のお参りを~-110225_1506~020001.jpg
こちらは熊野三山の末社とのことでして、おまつりされているのはこのみなさま☆
むっちゃんの神社お参り旅日記~笑顔で感謝のお参りを~-110225_1506~010001.jpg
見上げてズームしてみました。右から

イザナギノミコト(父)、イザナミノミコト(母)、スサノオノミコト(子)、ホンダワケノミコト(八幡さま、応神天皇)です。

王子とは熊野街道にある休憩所、はなれたところから拝む遥拝所(ようはいしょ)のことだそうで、百を超えたくさんあった王子が近くにある神社とご一緒になったり、なくなって碑だけが残ったりしているそうです。
むっちゃんの神社お参り旅日記~笑顔で感謝のお参りを~-110225_1510~02.jpg

読んで下さりありがとうございましたドキドキ

もう少し書かせていただきます(o^∀^o)

明日もみなさまにHappyが降り注ぎますようにクローバー