こんばんは(*^▽^*)

本日も訪問いただきありがとうございますドキドキ

③の続きになります。

家造祖神社(やづくりみおや)☆名前の通り家造りの神様がいらっしゃるそうです。むっちゃんの神社お参り旅日記~笑顔で感謝のお参りを~-110211_1444~01.jpg

手置帆負神(たおきほおいのかみ)、彦狭知神(ひこさしりのかみ)は工匠、土木建築の神様で上棟式に登場する神様なのだそうです。そしてこの二柱もアマテラスさまに天岩戸から出てきてくださるよう顔晴った神様チームのメンバーだそうですキラキラ
むっちゃんの神社お参り旅日記~笑顔で感謝のお参りを~-110211_1444~020001.jpg
浄瑠璃神社(じょうるりじんじゃ)☆
むっちゃんの神社お参り旅日記~笑顔で感謝のお参りを~-110211_1446~010001.jpg
近松門左衛門をはじめとする浄瑠璃の関係者さんをおまつりされているとのこと。
むっちゃんの神社お参り旅日記~笑顔で感謝のお参りを~-110211_1446~020001.jpg

そういえば境内にはちょっぴりリアルな井原西鶴さんの銅像もありました(o^∀^o)

読んでいただきありがとうございましたドキドキ

今から映画観て帰ります家