ラッキーなことがつづくとこわい?

 

 

昨夜、娘が

 

「最近 めっちゃ ラッキーなことばかり起きるので、

 

友達と、ラッキーなことばかりで、

 

そろそろなんか起きそうでこわいよねーって話しててん」

 

 

っと、言っていた。

 

 

 

 

 

 

「あーそれな わかるねんけど ちゃうでー

 

こんなええことばっかり続いたら、そろそろ不幸のターンくるんちゃうか?

 

って思うんやろうけど、

 

ちゃうねんで

 

実は ますます ラッキーになるねんでー」

 

 

っと伝えた。

 

 

 

 

 

引き寄せの法則的には、

 

『ラッキーはますますラッキーを引き寄せる』わけなんです。

 

 

そろそろ不幸なターンくるかも?

 

ってちらっと思ったら、

 

その通りになるだけ。

 

 

私たちの意識が、この現実を作っているので、

 

大丈夫だと思っていると、

 

大丈夫な現実が目の前に現れるだけ。

 

 

実にシンプルです。

 

 

 

 

 

不幸に見えることが起きた時に

 

「あーやっぱりねー そうだと思ったわー」

 

っていうのは、

 

「ほんとは来て欲しくないけど、

 

不幸が来た時のために傷つかないようにしておこう」

 

という

 

自衛本能が働いている。

 

 

 

 

 

自衛本能とは、chatGPTさんに聞いてみると

 

人間が自身の身体や生命を守るために備わっている本能的な防衛反応のことを指します。

危険や脅威を感じた際に、自動的に身体的な反応や行動が起こり、

自己防衛のための行動をとることができます。

例えば、危険なものに触れた時に手を引っ込める、

急に飛び出してきた車に対して飛び退く、などがその一例です。

また、

人間の場合、危険を事前に察知して未然に回避するための能力も含まれます。

 

 

めっちゃ必要な機能ですね。

 

でも、

 

これが効きすぎると、

 

不幸を再生産してしまう。

 

 

ので、

 

このトリガーが作動しすぎないように、外しておく必要がある。

 

 

『ラッキーなことのあとに、必ず不幸がくる』

 

っていう思考パターンは、

 

単なる思い込み。

 

 

 

これは相場も同じで

 

ずっと上がり続ける相場はない、

 

上がって、小休止、下がって、小休止、上がったり下がったりしていくものなのです。

 

 

 

 

(原油って、戦争の時に上がるけど、上がりっぱなしにはならない)

 

 

 

相場を見ていて、人生と同じやなあ って、ふと思う時がある。

 

 

 

下がった時は不幸ではなくて、調整中ってこと。

 

それを「ラッキー」や「不幸」とラベルを貼るのは、自分です。

 

 

だったら、

 

「不幸」ってラベルではなくて、

 

「調整中」っていうラベルに貼り替えれば良き。

 

 

 

停滞しているなーって思う時は、

 

「ただいま調整中」って紙に書いて、

 

貼っておけば良い。

 

おでこに😁

 

おでこがやりにくかったら、壁に貼っておく。

 

 

必ず、戻ってくるから大丈夫です。

 

 

 

なんか不幸が来るかも?

 

とふと思ったら、すかさず 間髪入れず

 

 

「ありがとう!めっちゃラッキー継続中!❤️」

 

とか

 

「イケてる!イケてる!✨」

 

とか

 

とにかく、ずーん💧😰 

 

っていう時間をできるだけショートに切り上げてね。

 

 

そんな自分をヨシヨシしてあげたり、

 

好きなもの食べたり 

 

美味しいもの食べたり

 

自分をちゃんといたわって愛してあげる

 

すると、

 

不思議なことに

 

 

ラッキー継続しまっす!

 

 

この世は そういう風にできている

 

 

 

 

 

ではでは 今日はこの辺で

 

今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE

 

ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ

 

友だち追加

 

 

 

 

 

勤務地は?

 

 

今年3月に大学卒業して、4月は1ヶ月間、東京で研修をしておった息子ですが、

 

研修期間の後半に勤務地が決まるということで、

 

 

 

「どこだろーねー」

 

「沖縄とかもあるんだったら、それもええやん」

 

とか

 

「大阪だと彼女と遠距離にならんでええよねー」

 

とか

 

話していた。

 

 

勤務先が決まった。

 

 

・・・・東京。

 

 

ありゃ💦

 

 

 

 

んで、

 

勤務地が決まった途端に、住むところを決めないとあかんってことで、

 

息子から

 

「居住エリアの選択ポイントは?」

 

っと電話があったので

 

 

「東京の通勤ラッシュは地獄なので、徒歩かチャリで通勤できるところ」

 

 

と言ってあったのでした。

 

 

で、

 

 

会社から電車で30分ほどの、東京スカイツリーエリアの物件写真が送られてきた。

 

築3年、6階のそこそこキレイな物件。

 

でも、

 

私の鑑定的には、

 

「イマイチだなあ。

 

まあ、先住民(先住の地縛霊やら妖怪という意味)はいないし、

 

そこそこ普通に暮らせるな」

 

っと思いつつ、

 

 

「どう?」

 

っと聞かれて、

 

「んーーー他にないん?」

 

っと聞くと、

 

「時期が時期だけに、けっこう埋まってて…」

 

「じゃあ しゃーないかなー」

 

ってことで、

 

「電車はそこからだとあまり混まない路線だしええのとちゃう?」

 

とかなんとか言ってその日はそれで話しは終わった。

 

 

スカイツリーの周辺は、

 

隅田川花火も観れるし、

 

川のほとりには古民家リノベしたおもしろいカフェもけっこうあるし。

 

それはそれで楽しいのではないか?

 

通勤ラッシュだけが気になるが…

 

っと思っていたら、

 

 

翌日

 

「ここ見つけたー!担当の人も超いい人だったー!」

 

っと 別の物件写真が送られてきた。

 

 

あ、ここはオッケー!」

 

っと直感が伝えてきた。

 

 

詳細見ると

 

会社まで徒歩圏内の日本橋の物件。

 

地下鉄2駅利用可能で徒歩5分。

 

めっちゃええやん。

 

 

 

 

春の皇居は桜がキレイ🌸

 

 

 

息子曰く

 

「スカイツリーの物件、おかん いまいちな反応やったやろ?

 

別のないの?とか言ってたし」

 

前日の私とのやり取りの後も、物件探しをしていたらしい。

 

 

 

 

こう改めて見てみると、東京スカイツリーからは遠く感じる。

 

 

運気の良さはどこからくるのか?

 

 

息子は、あとから考えたら、大学受験の追い込みのタイミングで

 

私の父が他界したため、私と娘が引っ越しすることになり、

 

じゃあってことで、

 

関西の大学を受けることに決め、

 

大学4年間だけを関西で過ごし、

 

彼女を作って関東に帰る関東人だったのね…。

 

 

これだって、あとから思うに、タイミングが良かった。

 

就職活動の最中に、同じ大学の一つ年下の彼女ができたのだが、

 

就職活動が終わった4年生なんて、単位さえ取れていれば、

 

ハッキリ言って超ヒマ。

 

 

この、超ヒマ期間をデートや旅行でラブラブに過ごしていた模様 笑

 

タイミングが絶妙に良いのだ。

 

 

これが、例えば、就活でハードな時に出会ってたら、

 

デートもできずにお互い不満が溜まって、そのまま別れることだってある。

 

 

逆に考えると、タイミングが良い出会いってのは、うまくいくってこと。

 

無駄な努力をしたり、頭で考えて立ち回らないといけない関係性は、

 

そもそも違うってこと。

 

 

 

 

このタイミングという好機を掴むかどうかはどこで決まるか?

 

彼を見ていて、思うに、

 

自分で決めたことにはこだわり、妥協しない。

 

それ以外は脱力して流れに逆らわない。

 

このあたりがどうもポイントだなと思う。

 

まさに

 

人事を尽くして天命を待つ

 

 

人事を尽くしたあとは、

 

力まない。

 

天に任せる。

 

あとは 勝手に叶う。

 

 

そういう風に宇宙はできているようですね。

 

 

 

 

4年間、息子は一人暮らしをしていたので、

 

時々、遊びに来た時に、就活の現況を聞いていたのですが、

 

欲に駆られず、淡々と目標に取り組み、

 

無駄な動きをせず、

 

良きものを引き寄せるスタンス。

 

今回、私もとても学びになりました。

 

 

ぽかんと頭に余白を作って、

 

良きものだけを引き寄せる

 

さらに幸せをパワーアップさせていきましょうね✨

 

 

 

 

ではでは 今日はこの辺で

 

今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE

 

ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ

 

友だち追加

 

 

 

 

 

雨上がりのGW初日の日曜日。

 

車で15分ほどのところにある公園に散策に行きました。

 

 

小川のほとりを歩いていると、

 

モンシロチョウとモンキチョウの求愛ダンスに遭遇しました。

 

かわいい❤️

 

格別に可愛くて、気になったので、ちょっくら動画を編集しました。

 

 

 

 

 

 

動画を観るとわかりますが、

 

モンキチョウ(黄色)がモンシロチョウ(白)に求愛しています。

 

 

 

 

蝶は

 

黄色と白は交配できるんかな?

 

子どもは薄い黄色とかにはならないんかなあ?

 

などと、話しながら歩いていると、


 

「ここだよー」

 

って感じの声?が足元からして

 

四つ葉のクローバーがたくさん生えている場所を見つけました!

 

とりあえず押し花にしておきました。

 

 

 

 

レジンアートで、ストラップかなにか作って、

 

良縁成就お守り 

 

を作ってもいいかも?

 

欲しい人がいたらこっそりLINEくださいませ。

 

レジンアートしたことないので、出来上がりがまともなら、

 

パワーストーンラインナップに追加します。

 

 

 

蝶の求愛ダンスと四つ葉のクローバーを同時に体験する

 

このシンクロがわざわざ起きるメッセージはなんだろう?

 

自分自身の魂に聞きました。

 

 

すると

 

これは、

 

私のセッションが

 

みなさまに

 

 

良縁や愛情運を提供できるエネルギーがパワーアップしたよー

 

 

というメッセージだったよう。

 

 

「良縁」 

 

は恋人だけではなく、

 

良い友人

 

良い仕事

 

良い環境

 

良い家

 

なども良縁と関係があります。

 

 

すべて縁のものですからね。

 

今後のセッションが楽しみです❤️✨

 

 

 

パワーダウンしていると、良い人も良い仕事も引き寄せません。

 

パワーアップして、良いものに囲まれて、

 

愉快に楽しく軽やかに生きていきましょうね😇

 

 

 

お散歩に最適な季節になったので、

 

幸せの四つ葉のクローバーを探しに、

 

公園散策もおすすめですよ😇

 

 

 

ではでは 今日はこの辺で

 

今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE

 

ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

実は、2月末にいろいろありまして、

 

いったんパートナーとの関係を全てリセットして

 

新しい人生を構築しようとしていました。

 

 

2023年になって、2月の節分を過ぎたあたりから、モヤモヤが消えない。

 

どーにもこーにも、我慢していた感情が一気にマグマの如く噴き出したのです。

 

パートナーに抑えている想いをすべて吐き出し、

 

別の人生を歩くから関わりません宣言をしたのが2月28日。

 

 

「よっしゃ そろそろシングルマザーやめて婚活しよ!」

 

 

急に「シングルマザー」という肩書もイヤになったのですよ。

 

急なのよホントに。

自分でもわけわからんけど。

なにかに突き動かされておりました。

 

 

独り身の清々しい気持ちで、ルンルン♪っと未来を思い描いていたそんな折に、

 

急に財布を変えたくなり

 

京都のATAOのショップへ実物に会いに行ったのが、3月11日の晴天の夏日。

 

 

あまりの暑さにATAOにたどり着く手前の十字屋に入ってカフェで水分補給💦ついでに腹ごしらえ。

 

ここ、レコード売ってるショップなのよ❤️

 

十字屋とPRONTのコラボカフェなんだが、

 

70年代80年代レコードジャケットが机にオブジェとして飾ってあってオシャレで居心地よいのよ✨

 

おすすめ❤️

 

 

 

 

 

 

 

 

前々からATAOのデザインが気になっていたので、

 

お財布ポシェットを買うことにしました。

 


 

 

どれもこれもかわいくて悩んだ末に

 

このブーブー・ヴィトロに決定!

 

 

 

デザイン的にこの2つでもめっちゃ悩んだのだがー

 

 

 

今の自分には、

 

 

このデザインがしっくりきました✨

 

んで、

 

財布を新調すると良い吉日が3月21日であることを、後から知りまして、

 

早まったかー💦

 

っと一瞬思ったのですが…

 

いや これは、すべて宇宙にお任せの行動なので、

 

前倒しでむしろグー👍なのではないか?と、考え直しました。

 

 

で、このお財布ポシェットを買った翌日に、

 

パートナーから、うちで預かっていたテニスラケットを取りに行くという連絡が入り、

 

11日ぶりに会って、ちょっとご飯でも食べてゆっくり話そう

 

ってことで、ランチをしに足を伸ばしたのが、ここ。

 

ここね、キッシュがおいしいのですよ!

 

 

 

 

パートナーは、東京でのフーデックスに急遽代理人として4日間出店のために出張して帰ってきたタイミングでした。

 

 

 

 

元彼とランチするというより、

 

久しぶりに会った幼なじみモードで普通に会話が成立してしまう。

 

成立どころか、今後の仕事の戦略など具体的な提案をし合ったりとか、

 

むしろ普通の男女の会話ではない。

 

ビジネスパートナーに近い会話になってしまう。

 

 

これこそ切っても切れない腐れ縁なのか?

 

とも思ったが、

 

いや 

 

ここんとこ腐りかけていた2人の関係性を、2023年の新しい流れで一気に押し流したようなのです。

 

 

 

 

今回切り出した別れ話は、マジで人生切り替えようと思って宣言したものでした。

 

ガチ本気でした。

 

そのガチで表現した中で発見したのは

 

私の中の、普通の女性が求めるであろう幸せの形を求める自分でした。

 

これは自分の中では革命的でした。

 

 

今までなにを強がっていたんだろう?

 

肩肘張って自分や家族を守ろうとしていたんだなあ…

 

 

そんな今までの自分を思い起こし、自分をヨシヨシしてあげて

 

強がっていただけの自分の弱さを受け入れることができたのでした。

 

 

私がボケようが、

 

ヨボヨボになろうが、

 

最後は必ず看取ると約束し、

 

一緒に歩いて行くと明言する稀有なパートナーを

 

ちゃんと信じ切ろうと、

 

心が帰着した新春の嵐でございました。

 

 

2023年の春分からのエネルギーチェンジのパワーで

 

心揺さぶられたくさん泣いた春の出来事でした。

 

 

10年後、20年後、この時のことを振り返った時に

 

そんなこともあったねえ🌸

 

なんて、

 

桜を見ながら優雅に茶でも飲みたいものですな。

 

 

 

 

ではでは 今日はこの辺で

 

今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE

 

ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ

 

友だち追加