豪華な料亭のような「天下一品」

 

 

お伊勢参りの帰りに、

 

うさわの甲賀にある豪華な古民家にある天下一品に行って来ました。

 

 

 

 

 

前回、腹っぺらしでこの天一を目指して枚方から車を走らせた際はまさかの定休日でして😰

 

今回はリベンジでやっと入店できました!

 

良かった!

 

 

夜に行ったのですが、

 

店舗周囲の道があぜ道なような細さで、街頭が少なくかなり暗いので

 

ドブにはまらないように気をつけてくださいね。

 

 

 

 

玄関先からの眺め

 

 

 

右手のガラスの向こうが厨房

 

 

 

天一グッズコーナー

 

 

 

外の待ち合いコーナー

メダカ とエビがいるよ

 

 

この日のお伊勢さん参りにでめちゃめちゃ汗をかいていたからなのか?

 

雅楽をききながらゆったりしたイスと一木作りの机でくつろぎながら食べられるからなのか?

 

魔法の天一の味!

 

天一なのに天一より美味い

 

というナゾ展開。

 

 

あれ?他の店舗と材料変えてる??

 

とか話しながら夢中で一気に食べてしまった。

 

 

あと

 

店内の古民家の落ち着いた雰囲気もとても良くて、

 

食事って、雰囲気が8割 だなとしみじみ感じましたよ。

 

 

わたしたちの感覚って

 

美味しいという感覚も、視覚情報が8割だそうです。

 

いかに見た目や店舗の雰囲気が大事なことかを思い知りました。

 

 

御朱印スタンプラリーの旅はまだまだ続きますよー

 

 

【追伸】

 

この料亭天下一品には御朱印があってもおかしくない雰囲気でしたね

 

あったら、思わず御朱印帳にスタンプ押しちゃったかも 笑

 

 

 

ではでは 今日はこの辺で

 

今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE

 

ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ

 

友だち追加