マイナスを祓う&YouTubeという武器

 

 

先日、娘(中2)と買い物に行こうと車に乗って少し走った瞬間 

 

「あ イタ💦 頭痛い!」

 

と唐突に娘が頭を痛がる。

 

 

「あら 車に何かいたかな?」

 

と、

 

運転中に柏手を打って祓う。

 

↑ 

いや両手を離すなっちゅーの 

(ご安心を 低速安全運転中です)

 

 

「あ とれた」と娘。

 

 

 

 

 

娘と一緒にいるときは 本来、私に来てるものや、

 

その空間にあるマイナスなものが

 

娘に行ってしまうことが時々あるので、

 

可哀想なシーンがたまにある 

 

まあ

 

結界を張れば大丈夫だけどね。

 

でも、いつも結界 張るの忘れてるな💦

 

すまぬ😓

 

 

 

娘「そーいえば 学校でも突然肩が重くなるんだよねー」

 

私「自分で祓いなよー できるしょ?」

 

娘「うん 時々やってるよ

 

  でもさ 逆にやばくない?

 

 それで痛みとかとれちゃうからさ

 

 逆に ほんまにそうなんだなーって感じなんだよねー」

 

私「確かにー 学校とかって 生き霊とかも何気にうずまいているからねー」

 

とかいう会話をしていたんだけど、

 

娘はコンセント周りの低周波にも脳波が反応して、

 

ナルコレプシー(急にひどい眠気で昏睡してしまう睡眠障害の一種)みたいな症状が出るので、

 

見た目よりも敏感体質。

 

見た目は骨太で背も高くがっしりしているので、そうは見えないのだけど。

 

 

 

っと書いてて、今ふと、洗剤が切れたので買い出しにいってくれている娘の顔が浮かんだ。

 

最近、なんとなく目に覇気がなく、ぬぼーーっとした顔をしているなあ…

 

っと気になっていたのです。

 

娘は毎夜、iPadでベラベラずっと喋っているYouTuberの動画を見ながら、

 

別の筋トレYouTuberの動画を、iPhoneで同時再生しながら、

 

ヨガマットで本格的に筋トレしているのですが、

 

そーいえば、エネルギーに敏感なんだから、動画からの波動にも反応しているはずだわよね…

 

っと、ふと思った。

 

ちょっと 実験で 遠隔で祓ってみてみよう ←遊んどる

 

 

(数分後)

 

娘 帰宅

 

 お! のっぺりしてない 目が開いている!

 

 

 

私「最近よく観ている動画ってなに?」

 

娘「Kunさんかなー」

 

ゲーム実況で有名なYouTuberさんでした。

 

私「その人の動画見てると、のっぺりした顔になるみたい 目が無くなる感じの。

  でも、他のゲーム実況の動画は大丈夫みたいだなあ」

 

娘「えー エネルギー低いってのは わかるんだけど… けっこー好きなんだよなー」

 

私「どこが好きなん?」

 

娘「素の自分に似ている感じ」

 

私「んーっと 飾ってない感じ?」

 

娘「うん そんな感じ」

 

 

そのYouTuberさんの、赤裸々に下ネタやマイナスなこと言う姿勢が

 

「ウソがない信頼できる」という印象になるようだ。

 

 

なるほど〜

 

偽善だらけの世の中や学校との対比の中で、

 

このコロナ茶番も含め、

 

思春期特有の敏感さで、

 

本当のことを言わない大人達を、肌感覚で拒否し、

 

信頼できる大人を無意識に探している結果なんだろうな。

 

 

そういえばこの前、

 

いじめの相談をリアルな先生にせずに、YouTuberに相談した男子高校生が話題になっていたけど、

 

(学校側は、いじめの事実を隠蔽さえしようとしていたという話しをYouTuberのヒカルの動画で初めて知った)

 

今の子ども達は、身近にいるリアルな先生や大人達より、ネットの向こうの配信者の方が信頼できると感じている。

 

 

YouTuberだってビジネスなので、再生数稼ぎの部分もあるけれど、

 

今まで権力やお金の力で隠蔽され、

 

泣き寝入りしするしかなかった個人が、

 

SNSの情報拡散力で

 

権力側を話し合いの場に引きずり出せる武器を得たのだから、

 

なかなかにおもしろい時代の変化だなと感じる。

 

 

 

 

私たちは情報に翻弄されることもあるけれど、

 

SNSという諸刃の剣を

 

上手く使い分けて、

 

その精度を見極めて、

 

最後は自分の直感を研ぎ澄まして、

 

この乱世の波乗りを、

 

楽しんでいきましょーねー♪

 

 

追伸

 

隣の部屋からの漏れ聞こえる動画の音から推測するに、その後、Kunさんの動画は観ていない様子でした。

 

女子にとって、「ぬぼーっとした顔になってしまう」というのは 

 

かなりのインパクトよねってのもあるだろうけど、

 

感覚的に本人も感じていたであろう、

 

「なんか下がる感じ」を言語化したので、

 

素直に意識をチェンジできたんだろうと思います。

 

ベースに信頼関係がないと、その手のアドバイスも逆効果になってしまうので、

 

けっこう慎重にしてますが…

 

 

 

 

ってことで 今日はこの辺で

 

今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE

 

ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ

 

友だち追加