ベストセラー本
いくつになっても「ずっとやりたかったことをやりなさい」の実践方法
この本 ご存知ですか?
作者は、ジュリア・キャメロンというアーティストで、
なんと30年以上ベストセラーを続けている著書です。
この本は、子供時代のアーティストスピリットを思い出して、
創造性を広めたいと思っている人のための12週間プログラムガイドブックです。
人は誰しも、子供時代はアーティストであるにも関わらず、
大人になるにつれ、それをすっかり抑圧して、
「どうせ自分は…」
や
「仕事が忙しいから」
などと言って、
子供時代のクリエイティブな部分をないがしろにして生きてしまいます。
そんな大人のための、
自分の中のクリエイティビティをもう一度思い出すための、
具体的な方法が12週間分書かれています。
1週間づつ実践していくような形になっています。
この説明を読んで、
「えーなんかドリルみたいでいやだなーっ😓」
と思ったかもしれませんが、
そこはご心配なく!
著者はアーティストなので、杓子定規な表現ではなく、
読み物を読むような感覚で、毎週のプログラムを読み進めることができますよ😇
やることはたった4つ
私は、年末のクリスマスイブイブの12/23からスタートして、
ただいま4週目です。
ちょうど3分の1が経過したところです。
リアルタイムでの経過報告ができる立ち位置なので、
記事を書いてみました。
やることはたった4つ
1、モーニングページ
2、アーティストデート
3、ソロウォーキング
4、メモワール
↑
カタカナ表記だと、ちょっと難しいね。
日本語にするとかんたん。
1、朝の日記(寝起きで書く・絶対人に見せない)
2、1人の遠足(楽しいことを探しにいく)
3、1人でのウォーキング(犬、友達、子供など連れて行かない)
4、過去を振り返る(1週間に一回記憶をよびさます)
で、1の日記なんだけど、
これが続かなくなる人が多くいるみたいなんです。
私はいわゆる日記なんて全く続かない人なのですが、
このモーニングページは続いているのですよ。
なぜか?
続いているポイントだけ羅列してみます。
あと
モーニングページを書くノートは
A4サイズです!
よくあるB5サイズじゃないですよ。
これ、けっこー大事です!
続いている成功の秘訣かも。
B5サイズは、小さく狭いので、
創造性をせばめてしまうのです。
意識が広がって行かないのです。
苦しくさえある。
B5の呪縛?笑
私の攻略法は…
私は、寝起きで水飲んで、トイレだけ行ったら、
またベッドに戻って、
顔も洗わないで、
ベッドの枕元においてあるノートに、
下半身はふとんに入ったまま座って書いています。
ここで、ポイントは、
・朝ごはん食べたり、
・洗濯物をたたんだり
・テレビをつけたり
・メールをチェックしたり
・皿を片付け出したり
しないことです。
「朝のやること最優先」
として位置付けてください。
私は、娘のご飯も作らずにひたすら書いてます。
(おかげで自分で朝ごはん作ってくれて、学校行くようになってくれた❤️)
時間にしたら、10〜20分ほどなので、忙しい朝でもオッケーです。
一応目安は3ページということになっていますが、
その日の気分で構いません。
ただ、とにかく、なんでもいいから、書くことなくてもいいから、
「毎朝書くという行為」をする。
文字なんてぐちゃぐちゃでもいいから、後から読めなくてもいいから
(読み返さないし)
・その時の感情
・その時の天気
・昨日の出来事
・見た夢
・書きながら思い出したこと
まとまってなくてもいいから、書く。
絶対誰にも見せないので、好きなことやドロドロでもオッケー!
このモーニングページだけでもやっておくと、
その日の頭の回転が全然変わってきます。
クリアになる感じです。
実証済み😇
2、3、4が実践できてなくても、
まずこの1のモーニングページさえできていたら、
自然と、2.3.4は、やれるようになってきます。
4、の過去の振り返りなんて、自動的に起きてきますよ。
実践ポイント
最後に、実践ポイントだけまとめると
1、A4サイズのノートを使う
2、2時間ほどで良き。心のままに、やったことない冒険をする。
・活発系の人なら、あえての美術館
・大人しい系なら、あえてのスポーツジム体験など。
・予定を立てたら動かさない。
3、週に2回でよい。まずは15分。時間を延ばせたらどんどん延ばす。
4、自分を振り返り、自信を取り戻すプロセス。
同じような毎日に、必ず変化が訪れるようになります✨
良かったら、チャレンジしてみてくださいね。
Amazonに飛びます
↓
楽天ブックス
↓
楽天ブックス(電子書籍)
ではでは 今日はこの辺で
今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE
ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ