お元気ですか?
 
魂の対話士&鍼灸師 板倉 千世です
 
 
こちら我が家の庭のささやかなお花コーナーにも春がやってきておりますラブラブ
 
 
{301E86A9-679C-49B2-8F3C-66A3AE8478F8}
 
球根系はいいですね。
 
暖かくなってくると 勝手に芽が出てあっという間に花を咲かせます。
 
色鮮やかだし気分が明るくなりますキラキラ
 
これはラッパスイセン
 
{E54DB8F0-A258-4A3F-B9F8-AF2991BC2901}
 
で 
これなんですが、一目惚れで買ったんだけど 
 
名前が思い出せん!
 
{1FE95700-6FB0-42E3-94DB-8F3801D0FF05}

 
 
一つ一つの花が可憐で小娘みたいな元気さと繊細さが混じりあったような雰囲気
 
かわゆいラブラブ
 
検索するにもとっかかりが・・・と 共にこのお花を買った
 
お花に詳しい友人 アトリエヒーリングサロンの空羽の オーナーえっちゃんに 聞いてみると
 
すぐに以下のURLを送ってくれました😊
 
 
キク科 花かんざし属です
 
ちなみに 「花かんざし」という花もあって
花びらが丸こいです
 
並べてみると 違いがわかりますね♪
 
{E4FF8865-B0F2-4F91-9D19-0EBBD8CFC68D}      
(拝借画像)
 
 
どっちもかわいいけど、とんがってる方が シャラシャラと音がしそうで 好き💕
 
{17B3387B-A4C0-4ADE-8387-6C2E59BF3A52}
 
カスケードってなんぞや? と思って調べたら、
 
元々は連なった小さな滝。そこから派生して 数珠つなぎのもの とかの意味らしい。
 
ペーパー(紙)のカスケード(連なり)ってことなのか?
 
白い紙が重なって連なっているように見えるお花だからなのか?
 
さらっと調べても語源が出てこなかったので、まあその辺りのイメージかなってことで。
 
 
こちらはマーガレットの小ぶりバージョンです。
白いは花びらと真ん中の花粉の色合いとのバランスが萌えキラキラ
 
{4F4A2308-0EF2-44EC-A59D-4080C9BA495F}
 
「お!今日も かわいいねえ〜 いいこいいこ〜💓」
 
と ネコに話しかけるがごとく
 
毎日 話しかけてしまう 
 
お花はいいですなあ〜 ウキウキします
 
毎日のささやかな幸せ💓
 
 
いつもおかげさまです
 
ありがとうございます⭐️

 
 

~魂の対話士&鍼灸師「楽々堂」 板倉 千世~

 

 

 

予約状況スケジュールは こちら 

 

 (京都出張は毎月21日前後です。ピンときたらご一報どうぞ)

 

 

 

料金&鑑定の説明は こちら

 

 

 

オリジナルパワーブレス作成は

 

こちら NEW クラッカー

 

 

 

ただいま絶賛オススメ中の逸品は こちら NEWクラッカー

 

 

 

ご予約 お問合せはお気軽に こちら

 

 

 

カード決済は こちら 今のところVISAカードのみ対応可能です!(^^)!

 

 

 

Facebook 

 

「秋葉原駅」からつくばエクスプレスで30分の「流山おおたかの森駅」が最寄り駅です。

 

千葉県公認ゆるキャラ 「チーバくん」だと

 

チーバくん