お元気ですか?
魂の対話士&鍼灸師 板倉千世です
先日 娘(小3)の授業参観からの帰り道
学校を出た瞬間、昔の知人と偶然再会いたしました。
ものすごい絶妙すぎるタイミングで ジョギング中の彼女と再会
表面的世間話をぶっ飛ばして
いきなり 3日前からハマっている カリンバ(親指ピアノ)のサカキマンゴーを紹介される
おもろいわー こういうノリ ええわー
そんで マンゴーさん グルーブ感サイコーやわ~
で
ここでも アフリカがキーワード
ここんとこ キテル アフリカ!
カリンバは アフリカの楽器です
こんな感じのもの↓ いい音なります 聴いてみて
わたしは 最近ルイボスティーの産地の南アフリカに縁が出てきた話をしていたら、
息子さんがやっているスポーツの世界大会が、南アフリカ開催であるということがわかり
そこを目指しているということも 聞いたら、
「そりゃ もう 世界大会出場よね わたしも行くから 行こう!南アフリカ!」
そんな話しの中で
ふと 今月末の 東葛病院の看護学校で開催される森達也氏の講演会を思い出す
これ、チラシがポストに入っていたのだが、前々から行ってみたかったのよね
講演タイトル
「世界はもっと豊かだし 人はもっと優しい」
森達也氏はドキュメンタリー映画監督
オーム真理教信者たちの日常を取材した
「A」でベルリン国際映画祭正式招待されています
詳細は ↑ウィキリンク貼ったのでどうぞ
😊✨✨
このタイトルだけで
いかにわたしたちは
「世界は貧しくて 他人はみな極悪人」
っと
無意識に 洗脳されているのかが わかるわね。
そうしておいた方が
誰にとって都合がいいのか?
という視点をもってみると案外わかりやすい
「人は信用できないので、自己責任でなんとかしなきゃ」って防犯セキュリティーの強化
「老後のお金3000万でも足りない?これくらいないと不安です~」であくせく働きまくり
技術を磨く時間がないので、手っ取り早くストレス解消できる買い物や娯楽にお金が流れていく
子どもとの笑いあえる時間、
夫との同じ趣味の追求
自分の生きがいを追及する余力、
貢献感をもったライフワーク
恋人とのスイートな時間
を
置き去りにする
モノを消費することで自分の中の空虚感を埋める
情報もモノです
自分の中の自分の軸 自分の本当の思いを見つめ、不安から解放されたかったら
情報断食をするのも オススメします😊
携帯、ネット、テレビ、新聞、週刊誌 などなどの メディアから
いったん がっつり 離れてみる
(このブログも情報だけどね~)
そして 緑の中を 散歩してみる
虫の声 鳥のさえずり、
葉擦れの音、遠く飛行機の音、
学校のチャイム、犬の散歩の人の足音、
森の息づかい
なんだか それ以外の 空気の濃ゆい密度
森のエナジー
じぶんの中に心地いい風が 吹いていることを感じるまで
五感を研ぎ澄まし、体中で味わっている自分がいることを思い出す
イマココ
を
思い出す
ちゃーんと自分を愛おしむと
この世にいることが ホンマに ありがたいものであることを
思い出す
そういう時間をもてたこと
そういう空間に足を運べる 足があること
空気を吸える呼吸器があること
まっぱじゃなく 服を着ることができていること
お腹がちゃんと空くこと
まずは そこから スタートしてみてください
第六感も冴え渡ります
設定したとおり自分にとっての必要な物、人の引き寄せも バンバン発生しまっす
~魂の対話士&鍼灸師「楽々堂」 板倉 千世~
予約状況スケジュールは こちら
(2017年末までは毎月21日前後に岡山・京都出張です。ピンときたらご一報どうぞ)
料金&鑑定の説明は こちら
オリジナルパワーブレス作成は
こちら NEW
ただいま絶賛オススメ中の逸品は こちら NEW
ご予約 お問合せはお気軽に こちら
カード決済は こちら 今のところVISAカードのみ対応可能です!(^^)!
「秋葉原駅」からつくばエクスプレスで30分の「流山おおたかの森駅」が最寄り駅です。
千葉県公認ゆるキャラ 「チーバくん」だと↓
/p>