おかげさまです
 
魂の対話士&鍼灸師 板倉千世です
 
 
今月の京都出張は 12/15、16の仕事明けに
念願の 伏見稲荷登山
やっとこさ 実現いたしました!!
 
めっさ 風が冷たくて (薄着だったもんで)笑い泣き
 
「さっぶ~!」あせる
 
と ひたすら 登ること2時間
 
山頂からの 眺め↓
 
やはり 冬は 空気が 凛としていてきもちがいいですドキドキ
 
{7623E79D-8F9F-48BC-A99B-15637CC60F00}

 

四辻の一角の鳥居

ひたすら鳥居が続く・・・・

{D2BF7A7A-C65B-4CC9-9C89-1C39882EC10F}

 

実は 登る前に 「腹が減っては戦が出来ぬ」 と

 

マーボー豆腐が美味しいとウワサの中華料理屋「きんちゃん」に寄ったのですが

 

出てきたのが これ↓

 

へ??

 

{4C014D40-0F2F-4631-9E7F-837C26071786}

 

ラーメン鉢に大盛マーボー豆腐 ガーン

 

 

「お残しは ゆるしまへんで〜!!」

   (by 忍たま乱太郎の 食堂のおばちゃん)

 

の 声が、、、ガーン

 

 

「こ・・・これは・・・・ のんびり食べていたら完食できん!

 

時間との戦いだ!!」

 

っというわけで

ラーメン鉢の底が 見えることを目標に 

コトバ 少なに ひたすら 食べ続けるのであった・・・・・爆  笑

 
(このあと 夜遅くまで まったくお腹が減らないのであった)
 
おかげさまで 無事に山頂まで行って 参拝して 下山して 帰ってくることができました。おねがいドキドキ
マーボー豆腐POWER!! おそるべし!!
 
高校の頃、学校帰りに登ったことがあったように記憶していたけれど・・・
 
ちゃうな!! ちゃうちゃう !!
 
制服でカバンもってローファーで登れんわ こりゃ。あせる
 
記憶って かなり あやふややなあ爆  笑
 
 
外国人だらけの山頂のお茶屋さんからの眺め↓
{AFDB24E4-E87C-45B9-B960-296B7BCE8AC0}
 

 めっさ雰囲気良くて美味しいソバ屋さんを ご紹介音譜

 五条烏丸の「よしむら」  

そばがきがおいしかったドキドキドキドキまた行きたい・・・・おねがい

{0CE5A628-4418-4BEC-B84B-6F80193C3FFC}
 
{550CDF97-9266-4558-A446-92C7DA56CBB4}
 
{61DAE6FC-3785-400D-877D-1B80C3A06E6B}
 
{F1E46B1C-ADDA-430E-A614-9D25933DB21B}

 
 

~魂の対話士&鍼灸師 板倉 千世~

 

予約状況スケジュールは こちら

 

料金&鑑定の説明は こちら

 

オリジナルパワーブレス作成は こちら NEW クラッカー

 

ご予約 お問合せはお気軽に こちら

 

神社参拝手ほどきは こちら

 

カード決済&ネットショップは こちら パワーブレスやお塩などここから買えます♡

(お手数ですが購入ボタンを押したあと こちらのフォームをお送りくださいませ)

Facebook 

 

「秋葉原駅」からつくばエクスプレスで30分の「流山おおたかの森駅」が最寄り駅です。

千葉県公認ゆるキャラ 「チーバくん」だと

チーバくん