いつも おかげさまです
魂の対話士&鍼灸師 板倉千世です
前々から メッセージが来ていた関宿城に やっとご挨拶して参りました
関宿からのクライントさんのセッションのとき、エリアの神様が降りられている参拝すべき神社を、いくら聞いても、
出てこないので、
神社ではない場所で、公園のような・・・
と 探っていたら、
「ここ」
と 教えてくれたのです。
↓
入口 入って左の倉庫のような離れに降りていらっしゃる
「関宿エリアを護っている」
というメッセージだったけど
実際行ってみると
茨城と埼玉と千葉の
「三県鶏鳴ノ地」の碑があり、昔 関所だったのが 分かった。
(三県それぞれから 朝、コケコッコ~と、鶏の鳴き声が聞こえるとこだよ~って意味)
茨城と埼玉が 川向こうに 見えるのですよ。その突端にあるのが関宿城。
ここ大事なポイントの場所です
チーバくんの鼻 千葉の 最西端に位置する関宿城
裏には シュールな動物達が点在する公園あり
いやあ~ ここオモロイわ
夜 ちょい コワイかも

向こうに見えるゴリラ 背中と横向きが配置がシュール

川の生き物シリーズで 分かるが
ゴリラ のチョイスは ナゾ

関宿が地元の友人 ハルミン 引率ありがとうございます

おかげさまで スムーズに ご挨拶出来ました

そのあと ランチ どこ行こうかな~っと
魂に聞きながら
車を走らせていたら
「ここ!」
という感じの 店 はなのれん
が
目に飛び込んできました!
ランチ格安!美味しい!
さて 帰り際、店のおばちゃんと 話してたら
「ひまわりの里」見てくれば?
と
オススメしてくれました。
「ひまわりもらって帰れるんだよー
もう咲いてるよー」
という 耳より情報を頂き
散策して参りました