いつも おかげさまです
 
魂の対話士&鍼灸師 板倉千世です
 
 
前々から メッセージが来ていた関宿城に やっとご挨拶して参りました
 
関宿からのクライントさんのセッションのとき、エリアの神様が降りられている参拝すべき神社を、いくら聞いても、
出てこないので、
 
神社ではない場所で、公園のような・・・
と 探っていたら、
「ここ」
と 教えてくれたのです。
 
 ↓
 
{87BB4B10-BCBD-4765-B3D9-534E21C3F724}

(この写真は拝借)
 
入口 入って左の倉庫のような離れに降りていらっしゃる
「関宿エリアを護っている」
というメッセージだったけど
 
実際行ってみると
茨城と埼玉と千葉の
「三県鶏鳴ノ地」の碑があり、昔 関所だったのが 分かった。
(三県それぞれから 朝、コケコッコ~と、鶏の鳴き声が聞こえるとこだよ~って意味)
 
茨城と埼玉が 川向こうに 見えるのですよ。その突端にあるのが関宿城。
 
ここ大事なポイントの場所です
 
チーバくんの鼻 千葉の 最西端に位置する関宿城
 
 
{10AC33AD-3667-4A3C-89BC-137B0C660AF7}
裏には シュールな動物達が点在する公園あり
 
いやあ~ ここオモロイわ
 
夜 ちょい コワイかもあせる
 
向こうに見えるゴリラ 背中と横向きが配置がシュール星
 
{888783B3-849E-43B9-868B-1AEC569D7F02}
 
オオサンショウウオですわよ 曲線もリアル黄色い花
{8C9E8829-44AF-4741-84F1-2442FDCF9EEF}
 
脈絡なく パンダ
{10886904-87F5-460A-8BCE-1C43B77E1BBE}

 

対峙するカメ

{46C8154A-792C-4C46-BEE9-E9AD3B04BD8D}

 

水辺の生き物ということで?カバ

{56B078E8-CEC0-4589-9054-E67D9C95BEF7}

 

これが 秀逸!鯉の群れ!! 情感を誘う・・・

{299EF905-302E-4C3C-999F-46635210E37A}


  サンショウウオ 鯉 カメ のチョイスは 
川の生き物シリーズで 分かるが
 
ゴリラ のチョイスは ナゾ真顔
 
 
関宿が地元の友人 ハルミン 引率ありがとうございますドキドキ
 
おかげさまで スムーズに ご挨拶出来ましたドキドキ
 
そのあと ランチ どこ行こうかな~っと
魂に聞きながら
車を走らせていたら
 
「ここ!」
 
という感じの 店 はなのれん
 
目に飛び込んできました!
 
 
ランチ格安!美味しい!
 
{75B0A27F-2142-4365-94B3-AE6351366B98}
{DD4861C6-C8A1-4BEC-AFC9-255B0EF35191}

これで780円は 安すぎる~~(^^)
 
 
さて 帰り際、店のおばちゃんと 話してたら
 
「ひまわりの里」見てくれば?
オススメしてくれました。
 
「ひまわりもらって帰れるんだよー
 
もう咲いてるよー」
 
という 耳より情報を頂き
 
散策して参りました
{264F32BD-70E2-4538-8660-E3443F27878E}

 

 

{C00DEB36-BF29-4644-8EBA-4C859FB5B2F6}

 

 

コンサル「すざく」板倉 千世のスケジュールは こちら

 

 

料金表&鑑定の説明(2016/4/1改定版) 

 

 

ご予約 お問い合せはお気軽にこちら

 

 

神社参拝手ほどき ※随時受付中!詳しくはこちら

 

 

 

 

 
 
 
 

「秋葉原駅」からつくばエクスプレスで30分の「流山おおたかの森駅」が最寄り駅です。

千葉県公認ゆるキャラ 「チーバくん」だと