いつもおかげさまです
魂の対話士&鍼灸師 板倉 千世です
急きょ 決定お話し会第2弾!
(ほぼ恒例になりつつある急きょなお話し会(^^)
~村岡たみこさんお話し会~
「子育てが楽~になるお話し&潜在能力開花CD体感会」
7/7 (木) 七夕☄
10:00-12:00
会場:流山市コミュニティプラザ和室
参加費::500円
お申込 お問合せは 枠記事の 問い合わせフォームで⇩
母子支援事業をしている元市川市議のたみこさんに子育てが楽~になる極意などをお話ししてもらいます
潜在能力開花の高周波CDも体験できます
(私も初体験;^_^A)
実は 私は このCD開発の社長さんに 先日会って来ました
社長さんのお子さんがダウン症の女の子で ただいま10才。
CDで能力開発して 今では 障害者手帳を返却。
普通学校に通っているそうです。
寝てる間に流していただけだそう(^^) 楽チン~
様々な能力開発実例があるそうで高周波で病気が治るのは 目的ではなくいわば副産物だそうです。
(たみこさんからのメール抜粋~CDについて)
自分と自分の家族に美味しくて安全なものを食べてもらいたい!って思って、食材や調味料や献立を選ぶように、現代社会の脅威から、「家族の脳を守りたい!」が動機で、一人一人が持てば良いのだと。
そして、自分の横に居る大切な方にも、「これね、いい気がするー」って、教えてあげる。
水面に波紋が広がる感じ。
こういう「目に見えない価値」を受け取れるかどうかは、その方の感性なのだと思います。
私も、発達障害の子たちの治癒に関わる「シュタイナー教育」の学びをしているので、皆さんのお役に立てるお話が出来ると思います。
(2年かけて、シュタイナー治癒教育家というのを学んだのです)
そんなお話会、大賛成です!ありがとうございます。
************
お話し会あとは、持ち寄りランチも やります。
シェアする感じで 1、5人前位をご持参下さいね(*^_^*)
主食、副食、 デザート問わず
(会場の前に 八百屋さんがあり、
持ち寄りがムリなら 注文しておくので 板倉に言ってね~
浜あげのチラシ寿司か赤飯 焼き鳥 ドスコイ餃子などあり(^^)
【電車の方々へ】
9:40に 流山おおたかの森駅の西口ロータリーにお迎えに行きます。
又は、グリーンバス「スポーツフィールド行き」所要時間20分
各時間 5分 35分発のバス
コミュニティプラザは スポーツフィールドの横にあります。
http://comipura2006.web.fc2.com/access.html
たみこさん
⇩