いつもおかげさまです。
魂の通訳人&鍼灸師 板倉千世です
今日は 午前中、恒例のテニス練習、あの 「ドドドへた」 だった私
最近 明らかに 進化してきている
先週は曇天だったので、サーブが入らないがゆえ、試合が成立せず、どよよーん~~
だったのが、
今日は、快晴だったからか、試合が成立、ラリーも出来るようになり、なんと、周りから見物されている~~。
(しかし天候に左右されまくるあたり、まだ安定せず)
これもひとえに、コーチの人間性と教え方が素晴らしいから。
定年退職されたお方で、完全ボランティアで教えてくれているんだが、淡々としつつユーモアーもあり、自分に厳しいお方である。
たまたま壁打ちで出会ったのであった。
そして、私たちの失敗した時の、再現シーンの物真似が異様にうまい・・・・。
悲しくなるくらい・・・。
そ、そんなにかっこ悪い体勢で打ってるの??
まるでばーちゃんやん・・・(汗)である。
【教訓】 熟練したいなら
①とにかくボールを見る。
↑
これは、目の前のことに集中する、ということ。
②言われたことを「素直」に、やる!
↑
昨日、柏での 中村文昭さんの講演会でもお聞きした成功者の大事な要素である
「素直」さ。
中村文昭さんについては、こちら中村文昭
ホントに素晴らしい方でした。
爆笑&涙涙。
師匠と共に 貧乏どん底の野菜の引き売りから、
「頼まれごとは、試されごと」
「死ぬほど人を喜ばせる」
「返事は0,2秒」
「出来ない理由は言うな」
の精神で
師匠と六本木のお店を出店。
そのあと独立して、故郷の三重に戻り、ぼっとん便所の家賃18000円の家に下宿しながら
大人気店を経営。
出店する際の、800万の借金を3年で返済、そのあとの出店の1億の借金を8年で返済、にも関わらず貧乏生活は止めず、(今も築35年の家に家族5人で住んでいるそう)
お金のかからない結婚式場「クロフネ」を手がけ、そこで挙式をあげた花嫁さんがボランティアスタッフで手伝ってくれているという。
いまは、身体障害者が働ける100坪のお店を作ろうと、2億の借金をして、年間300回の講演会で東奔西走している。
店長やメインスタッフがアスペルガー、片腕がない、耳が聞こえないの3人であるという。
その他、北海道で引きこもりの若者達を社会復帰させる農場も10年以上、手がけている・・・・。
たまたま友人から、会場のボランティアスタッフの声をかけてもらって、スタッフをしつつ、初めて講演会を聞かせて頂いたのだけれど、とってもインパクトのある、オモロイあったかいアツイお方でした。
機会があったら、是非、ライブで聞くといいですよ~。
特に 中高生の子ども達に、聞いてもらいたいなあ~と思いました
物販のスタッフさせていただきました
********
今日は 夕方から
常連さんの鍼灸治療、
そのあと、急遽友人から頼まれた、ご夫婦の占いをさせて頂きました。
お仕事が自営のご夫婦で、今後の展開やお孫さんやお子さんが誰の系列なのか?
過去生の因果関係・・などのメッセージを降ろしました。
目からウロコなことばかりだったようで、
「へ~~~」 を連発されていました。
最後には、
「すっごくスッキリしました!またお願いします!今度は治療も!」
と
帰って行かれました。
良かった良かった❤️
魂基準で生きる生き方
に、みんなどんどんシフトして行けたら、この世はホントに生きやすい世界になるだろう
そのために、いま自分ができることは、そんな壮大なことを想定しないで、目の前の人を大事に思い、集中して、全力で取り組んでいこう。
いつもおかげさま、ありがとうございます。
3月末まで、お得なキャンペーン期間中です。
詳細は こちらをごらんくださいね♪
スケジュールは ↓の文字をクリックかタップしてくださいね♪
2月板倉千世スケジュール
3月板倉千世スケジュールお問い合せご質問はお気軽にこちら


「秋葉原駅」からつくばエクスプレスで30分の「流山おおたかの森駅」が最寄り駅です。
千葉県公認ゆるキャラ 「チーバくん」だと
このあたり
↓
Facebook シェア大歓迎です。
https://m.facebook.com/chiyo.