魂の通訳人 鍼灸師&マインドブロックバウター認定講師 板倉千世です。
昨日の 午前中の治療は、カッサ&吸い玉&はり&お灸 で 下半身の腎経に滞ったリンパをがっつりがっつり流しました!
「イタイ イタイ ごうもーん 」って
叫んではりましたね(≧∇≦)
ちょっとサドっぽい治療になってしまいました・・・。汗
でしたが、
あとが スッキリでしたね♫
で、
そのあと
「みんなの学校」流山実行委員会のメンバー2人が迎えに来てくれて
柏のイタリアンボスコデパスタで 遅めのランチ。
あ グルテンフリーは?
( ̄Д ̄)ノ
ラザニアがっつり食べてもーた。
ここのラザニア 美味! ボリューミー♡
ペンネをお代わりしてたで 友人。
絶妙な辛さが グーだったそうだ(^_-)-☆
ちょいとうす味かな?
私 がっつり クリームチーズの味が好きなので(≧∇≦)
もう 涙涙・・・。
主催の ユニーク&ピースの劇団員のみなさんが 講演会前に 歌を披露
歌詞が 泣ける( i _ i )
↓木村先生を探せ!
木村先生 は
公立学校とは 「パブリック」であり、「みんなの」 という意味である。
フリースクールなど、いろいろあるけれど
パブリックの学校に
予算と情熱と手間と愛とを注いで、作り上げていかなくてはならない、
私たちは、税金を払っているんだから、ちゃんと教育を享受する権利があるわけで、その機会を奪われるというのは、法律違反なんだよ
と
やわらかく でも 芯強く 語りかけておられた。
先生は 鳥取で 今年の夏 障害の当事者達の上映会に呼ばれた時に、
「あなたの仕事は なんですか?」と 車イスの当事者の方に 聞かれた時に、
「校長です」
とは 答えられなかった そうです。
それは 職種であり、
「あなたは なにを する人ぞ?」
という問いかけだと 直感したと言います。
その車いすの当事者の方に、
「私の仕事は みんなを笑顔に元気にすることです」
と
答えたそうです。
大空小学校での毎日は、
これでいい なんて思ったことは一度もなかった、
「教える」ではなく「教わる」ことしか できなかった。
とおっしゃっていました。
依存させない 強さと優しさと大阪のノリで軽やかにユーモアーで子どもと接する
リアルな木村先生は ホントにステキで 何時間でもお話を 聞いていたい
愛と情熱と希望と励ましをいただきました。
全ての人に リアル木村先生に 会ってもらいたいなあと感じた一日でした。
その後 深夜まで 友人のセッションで
生霊祓ったり 過去生の縁を発掘したり
今世の使命をあぶり出したり
恋バナで盛り上がったり♡
断捨離の必要性を説いたり、、、
蕁麻疹の 原因を探ったり。
あ そうそう!
この友人 私に会うまで
私に 会うのが イヤだったんだって。
( ̄Д ̄)ノ
っていうのも
とある生霊がキツネの霊になって 首に巻きついていて 邪魔していたのよね~
( ̄Д ̄)ノ
うちに来る時 ナビも狂わされちゃって
たどり着けなかったのよね
そーいう 憑いているものが 邪魔すること
たまにあるので
構造が 分かっているので
祓うと
気持ちが 瞬時に 戻るので。
本人も ビックリしておりました( ̄Д ̄)ノ
「夢実現」を加速させるマインドブロックバスター養成講座は こちら
和みさくら校の特徴はズバリこれ
お問い合せご質問はお気軽にこちら

Facebook シェア大歓迎です。
https://m.facebook.com/chiyo.