へたばっていたら、夫が今夜はカレーを作ってくれるそうです。
…アシスタント(私の手伝い)が必要ではあるんですけど…
気持ちが有難いですね。

とりあえず、昼は適当ミートソーススパゲティを作ります(今から)。

後ほど、気が向いたら結果をここにUPするかも。

*****************************

出来ました~。


にゃうにゃう雑記(A版)-オットカレー  ←ごく普通のカレーですが。

…が、タマネギ5個を薄切りして、飴色になるまで炒めたものが入っているのがミソです。
あ、あとダイス切りした牛肉に、先にカレー粉をもみこんで下味をつけたものを炒めています。

具は、牛肉(ものすごい久しぶり…)、タマネギ(とけて見えない)、ジャガイモ、ニンジン、アスパラガス。
隠し味はプレーンヨーグルトと牛乳です。

一度冷ましてから火を入れなおした念の入れっぷり。

お陰様で、すごく美味しかったです。

材料を切ったり、次に必要なものを準備したりは私でしたが(爆)、ジャガイモとニンジンの皮むき(切ったのは私)とタマネギを炒めたり、全体の流れを決めて調理をしたのは夫です。
まさにTVの料理の先生とアシスタントっぽい感じで、鍋に向かう夫のよこで私はひたすら使い終わった道具などを洗っていたりしました。 

男の人の料理って、手が込んでたり、使うもの(食材、道具など)をケチらないので、うまくいくとほんとに美味しいですよねー。

後片付けまでやってくれれば言う事ないとは思いましたが、本日は不慣れな料理で激闘2時間(!)ということもあり、アシスタントがやりました(^-^;

また作ってほしいです。 多謝多謝。
できれば次は材料をもう少し切ったりも共同作業にしたいなあ。
…徐々にね(笑)