昨日UPするつもりだったのですが、トリガー注射の影響で、あまりにだるい&眠くて自由時間はスッカリ寝て過ごしてしまい、一日遅れました(爆)
さて。大慌てで着る服を決め(上はINGEBORGで昔買った、ベロアっぽい黒のトレーナーにミルク素材の短いネックレス、下は夫に買ってもらったばかりのGAPのジーンズ(スキニーブーツカット))。
メイクはナチュラルにささっと、ミネラルファンデとチークとピンク系ルージュ、眉を整え、軽くアイシャドウ。
髪は…美容院に行くのを忘れた(爆)ので、流さないトリートメントをつけて、なんとか整えて。
…たら、夫が全くいつもの恰好(ユニクロトレーナー&リーボックジャージ)でいるではないかっ!
だから~…アナタノ服ハ先日用意シテ説明シタジャナイデスカ(怒)…と思いつつ、よそいき(笑)の紺の綿シャツと薄茶(ベージュ系)のチノパンを出し、急いで着替えるように言って。
車で来るということだったので、高速の出口すぐの一般道の空き地でお出迎え車を待機…
関越に乗った、と連絡を受けて時間を逆算して来たのだけど、どうも遅れてるみたい。
渋滞かも?と、夫が電話して現在地を聞くと「フカヤ?」とのこと…まだまだじゃん…
後に聞いたら、昼食をとれていなかった妹夫妻がお腹がすいたとかで、途中のSAでお団子を食べたりしてたらしい(爆)
連絡せぇよ…orz (久々の再会で盛り上がってて忘れたらしい…(^-^; )
いよいよ我が家へ。
いらっしゃって、おとう様の第一声「綺麗にしてるじゃない~」に、ほっとし。
(おとう様が一番綺麗好き…というか、おとう様さえOKなら何とかなるおうちなので)
おかあ様、妹さん、弟さんと次々お土産をいただき、恐縮してたりしてる間に、皆様を夫が和室へご案内。
…と、なつこ(フェレット)のケージに早速興味を示されたので、夫がなつこを出してしまった!
(おとう様、ちょっと動物が苦手)
ちょこちょこと歩き回って皆様に挨拶をするなつこに、皆様「かわいい~♪」と言ってくださるが、おとう様、ちょっと腰がひけてる(ビビリ気味)。
しかし、怖がられる人に余計に行くのは動物の習性(笑)
しばらくしたら、まんざらでもない様子。
順番にみなさまの匂いを嗅ぎ回ったなつこを、みなさま撫でたり可愛がってくださり。
(フサフサの手触りの毛になっててよかった…獣医さんに感謝)
なかなか自分のところに来ない~、という妹さんに「おやつをあげたら無条件に来るんですけど…あげてみます?」と言うと是非、と。
袋を見ただけで、なつこダッシュ。 膝に手を乗せて、ちょうだい♪のいいお顔。
(↑ゲンキン太郎と呼ばれている…女の子なのに)
それで皆様羨ましかったのか?(笑)、順番におやつあげ大会に。 なつこ大もうけ。
なつこが接待係をやってくれてる間に、私はお茶菓子とお茶の用意ができて助かり。
お茶といっぷく(餅クリームのお菓子)で、おしゃべりしたおして、2時間あっという間に経ちました。
婚家の皆様は、お茶好きのようで、小さな来客用急須だと、5回は入れなおす勢いでお茶を召し上がってくれました。
手もつけられないと微妙になるところだったけど、沢山あがっていただいてよかった…
予約していた蕎麦屋の会席料理(1日限定1組)へ。
こじんまりとした個人のお店だけど、雰囲気が暖かく上品でいいのだ。
ここでも、うちだけなのをいい事に、大盛り上がり。
その後、カラオケに行く事に…
婚家の皆さん、めちゃくちゃ歌が上手い(特に妹さんは、絶対行く道を間違えたと思う…)。
ここでも2時間弱(予約してなかったので1時間半コースしかなく、延長も遅くなるのであまりせず)、大盛り上がり。
12時を回りそうになったので、あわててお開き。
翌朝、近郊の温泉地へ日帰り湯。
初めて行ったけど、なかなか良いお風呂でした。
ここで、おかあ様と妹さんと、女性だけの秘密のココダケの話(笑)をしました。
その後、ちょっと記念撮影をして、近くの町のラーメン屋さんへ。
(昨日、素朴だけど昔ながらの中華そばっぽくて美味しい所があると言ったら行きたいとリクエストがあった)
塩と醤油で、どちらも美味しいけど、塩が好き(夫と私の個人的趣味)だと言ったらみなさま塩(笑)
気に入っていただけたようで、一安心。
そうこうしてるうちに、予定時間がきたので、高速入り口までお見送りして解散。
バタバタとしてる間に過ぎて行ってしまった感じですが、どうやら無事終わってほっとしています。
準備はバタバタしたけど、いざ、いらしてからは結構楽しく賑やかに時間が経った感じでした。
そして、帰宅すると、お土産の山(ありがたし)と、夫が余分に買ったので余ってるいっぷく(餅クリーム)、お腹がすいてない(だんご食べたから)ので食べなかったロールケーキが1本(笑)。
当分スイーツ(笑)祭りになりそうな予感です。
*********備忘メモ(いただいたもの)
・いかなごのくぎ煮
・カブの漬物
・煮豚
・マロングラッセ(ホワイトデー)
・マグカップ(ノリタケ)
・バームクーヘン(ねんりん家)
・パウンドケーキ(バナナ&クルミ)
・ハンドクリームセット(ロクシタン)
・アロマランプ(ラベンダー、ローズマリー精油つき)
さて。大慌てで着る服を決め(上はINGEBORGで昔買った、ベロアっぽい黒のトレーナーにミルク素材の短いネックレス、下は夫に買ってもらったばかりのGAPのジーンズ(スキニーブーツカット))。
メイクはナチュラルにささっと、ミネラルファンデとチークとピンク系ルージュ、眉を整え、軽くアイシャドウ。
髪は…美容院に行くのを忘れた(爆)ので、流さないトリートメントをつけて、なんとか整えて。
…たら、夫が全くいつもの恰好(ユニクロトレーナー&リーボックジャージ)でいるではないかっ!
だから~…アナタノ服ハ先日用意シテ説明シタジャナイデスカ(怒)…と思いつつ、よそいき(笑)の紺の綿シャツと薄茶(ベージュ系)のチノパンを出し、急いで着替えるように言って。
車で来るということだったので、高速の出口すぐの一般道の空き地でお出迎え車を待機…
関越に乗った、と連絡を受けて時間を逆算して来たのだけど、どうも遅れてるみたい。
渋滞かも?と、夫が電話して現在地を聞くと「フカヤ?」とのこと…まだまだじゃん…
後に聞いたら、昼食をとれていなかった妹夫妻がお腹がすいたとかで、途中のSAでお団子を食べたりしてたらしい(爆)
連絡せぇよ…orz (久々の再会で盛り上がってて忘れたらしい…(^-^; )
いよいよ我が家へ。
いらっしゃって、おとう様の第一声「綺麗にしてるじゃない~」に、ほっとし。
(おとう様が一番綺麗好き…というか、おとう様さえOKなら何とかなるおうちなので)
おかあ様、妹さん、弟さんと次々お土産をいただき、恐縮してたりしてる間に、皆様を夫が和室へご案内。
…と、なつこ(フェレット)のケージに早速興味を示されたので、夫がなつこを出してしまった!
(おとう様、ちょっと動物が苦手)
ちょこちょこと歩き回って皆様に挨拶をするなつこに、皆様「かわいい~♪」と言ってくださるが、おとう様、ちょっと腰がひけてる(ビビリ気味)。
しかし、怖がられる人に余計に行くのは動物の習性(笑)
しばらくしたら、まんざらでもない様子。
順番にみなさまの匂いを嗅ぎ回ったなつこを、みなさま撫でたり可愛がってくださり。
(フサフサの手触りの毛になっててよかった…獣医さんに感謝)
なかなか自分のところに来ない~、という妹さんに「おやつをあげたら無条件に来るんですけど…あげてみます?」と言うと是非、と。
袋を見ただけで、なつこダッシュ。 膝に手を乗せて、ちょうだい♪のいいお顔。
(↑ゲンキン太郎と呼ばれている…女の子なのに)
それで皆様羨ましかったのか?(笑)、順番におやつあげ大会に。 なつこ大もうけ。
なつこが接待係をやってくれてる間に、私はお茶菓子とお茶の用意ができて助かり。
お茶といっぷく(餅クリームのお菓子)で、おしゃべりしたおして、2時間あっという間に経ちました。
婚家の皆様は、お茶好きのようで、小さな来客用急須だと、5回は入れなおす勢いでお茶を召し上がってくれました。
手もつけられないと微妙になるところだったけど、沢山あがっていただいてよかった…
予約していた蕎麦屋の会席料理(1日限定1組)へ。
こじんまりとした個人のお店だけど、雰囲気が暖かく上品でいいのだ。
ここでも、うちだけなのをいい事に、大盛り上がり。
その後、カラオケに行く事に…
婚家の皆さん、めちゃくちゃ歌が上手い(特に妹さんは、絶対行く道を間違えたと思う…)。
ここでも2時間弱(予約してなかったので1時間半コースしかなく、延長も遅くなるのであまりせず)、大盛り上がり。
12時を回りそうになったので、あわててお開き。
翌朝、近郊の温泉地へ日帰り湯。
初めて行ったけど、なかなか良いお風呂でした。
ここで、おかあ様と妹さんと、女性だけの秘密のココダケの話(笑)をしました。
その後、ちょっと記念撮影をして、近くの町のラーメン屋さんへ。
(昨日、素朴だけど昔ながらの中華そばっぽくて美味しい所があると言ったら行きたいとリクエストがあった)
塩と醤油で、どちらも美味しいけど、塩が好き(夫と私の個人的趣味)だと言ったらみなさま塩(笑)
気に入っていただけたようで、一安心。
そうこうしてるうちに、予定時間がきたので、高速入り口までお見送りして解散。
バタバタとしてる間に過ぎて行ってしまった感じですが、どうやら無事終わってほっとしています。
準備はバタバタしたけど、いざ、いらしてからは結構楽しく賑やかに時間が経った感じでした。
そして、帰宅すると、お土産の山(ありがたし)と、夫が余分に買ったので余ってるいっぷく(餅クリーム)、お腹がすいてない(だんご食べたから)ので食べなかったロールケーキが1本(笑)。
当分スイーツ(笑)祭りになりそうな予感です。
*********備忘メモ(いただいたもの)
・いかなごのくぎ煮
・カブの漬物
・煮豚
・マロングラッセ(ホワイトデー)
・マグカップ(ノリタケ)
・バームクーヘン(ねんりん家)
・パウンドケーキ(バナナ&クルミ)
・ハンドクリームセット(ロクシタン)
・アロマランプ(ラベンダー、ローズマリー精油つき)