今週末、婚家のご両親(おとう様、おかあ様)、弟さん、妹さん夫婦の計5人がこちらに来るということで、すったもんだしてる訳ですが。
色々忘れそうなので、とりあえずメモ。
文字に赤系の色がついているものは、要準備&準備中。

☆我が家
 滞在時間は30分~1時間程度になりそうなので、その間の対応。

1:掃除
 ■玄関~座っていただく和室~台所(扉がオープンなので、和室から見える)~トイレを何とかすればいいか、ということに。 
 ■なつこの寝室用ケージも和室なので、できればちゃんとするか、できなかったら洋間(PCのある部屋)に移動。
※他の方は大丈夫らしいけど、おとう様が若干潔癖症ぎみで、実は動物が苦手らしい…
 (私が動物好きなのを知っているので、「大丈夫~」とは言ってくれてるけど、無理はお互い良くないでしょう)

2:来客グッズ
 ■スリッパ…5足買い足し(ネット。注文済…金曜到着予定、期日指定済)
 ■トイレ…便座カバー、マット、スリッパ(ネット。注文済…木曜か金曜到着予定、電話確認済)
 ■座布団…8組(2色)そこそこ値のもの(ネット。注文済…木曜か金曜到着予定、電話確認済)

 ■コーヒーカップ…全部お揃いは無理なので、頂き物のペアカップ3組で対応。
 ■湯のみ…4つは揃いがあるので、2つ買い足し(100円ショップで)。 揃ってないのは気にしないことにする。

 ■お茶菓子…木曜か金曜に買いに行く(冷凍、金曜に冷蔵庫にあげておく)
 ■お茶…うちにあるもので済ませる。
 ■コーヒー・紅茶…豆とティーバッグは、うちであるもので。
 ■スティックシュガー…うちにあるもので済ませる。
 ■コーヒーフレッシュ…スーパーで買う。
 ■お手ふき…ウエットの使い捨てを買う。(100円ショップ)

☆その後のご案内
 ■夕方到着予定なので、ウチで休憩後、予約している蕎麦屋さんへ車で移動。
   うちの車と、妹さんの旦那さんの車。
  ※うちの車の車内の整理
  ※予約の最終確認
 
 ■宿泊はホテルなので、そこまでのご案内(駅前)
 ■翌朝、日帰り温泉(伊香保)希望ということなので、事前偵察(偵察済み)