♪ 今年もお世話になりました お歳暮決まった永●園 ♪
♪ ハッ ハッ ハッ ハッ … ♪
というCMフレーズが、年末といえば、いまだに頭をよぎる70年代生まれ(かろうじて)ですが。
まあそれは良いとして。
このブログを見てくださる皆様。
更新もままならない状態ですが、暖かく見守ってくださって 有難うございました。
来年もよろしくお願いします。
皆様にとって、来年が素敵な出来事の連続であることをお祈りしております。
********************* 以下近況とか。
クリスマスはなんとなく平穏に楽しく過ごしました。
昼にはたこ焼やいたり(かなりうまくなってきた)、昨年同様、唐揚げ揚げたり。
ケーキも食べました。 ホールは流石にやめました。
そんなこんなで、気づけば年末。
職場に言われて、今日は昼から挨拶だけは伺う事になり (こういう形式だけの事に拘る所が、いかにも「らしい」ですね)、一昨日辺りから動悸が激しくなって調子がおかしいんですが。
人と接するのが苦痛な病気で休んでるんですがね…一応。 理解してもらうのは相当難しそうですな。
という訳で、昨日夜に自宅に(なつこはインフルとか貰わないように、家主様が預かってくれた。 有難い けど、すでに飼い主は寂しい…)。
で、戻ってみたら…1月からマンションの外壁工事があるらしく、業者のお知らせと挨拶の粗品(台所用洗剤)がドアにぶら下げてありました。
…留守バレバレやんけ。 やめてんかー。
しかも。
玄関ドアを塗るのだかなんだかで、入居者立ち会えみたいな。
ってなんですか。 居宅に入るんですか?
今から部屋を整頓しろと。 まあ世の中、年末大掃除とかしちゃうからいいと。 そうですか。
ということで、今朝、業者に問い合わせの電話をしたら、どうも玄関周りだけ入りたいと。
しゃーないなあ…
再来月は、業者と日程を合わせての帰省になりそうです。
どうしてこう、年末だの年度末になったら、行政も民間もやたら工事したがるんでしょうな。
ここに至って、色々バタバタしそうですが、とりあえずは年末。
何とか来年も平穏に過ごせることを祈ってやみません。
みなさまも、良いお年をお迎え下さい。