プロムナードの彩さん から、ミュージックバトンをもらいました。
…さすが彩さん、ワタクシのネタ不足&更新停滞を良くご存知です…
うちのHP(くりごてん)
のキリ番10000も踏んでくださったということで、恐縮でございます。
ちなみに、ニアピン賞は、きゃぷてん☆さんでした…訪ねて来てくださった皆様、有難うございます。
ミュージックバトンは他ブログでも見かけた方もいらっしゃると思いますが、当時とはまた少し状況が変わっているかな? と思います。
と、いうことで、気持ちを新たに現状を答えてみたいと思います~☆
****************************************
1.コンピューターに入ってる音楽ファイルの容量
全くなし!! です(^-^;
病気やってから、「垂れ流れる音」がダメになりまして…一時、ほんまにテレビとかコンセント繋がってませんでしたしね。
それに、音楽を聴くなら「聴く」に集中したいわけですわ。
PCから音楽が流れる時と言えば、おともだちがやっている ねとらじ(ネットラジオ)を時々聞くくらいですねー。
ねとらじ、リクエストを兼ねた世間話チャットをしながら聴いていると、多元同時中継の世間話って感じでなかなか面白いです。
(チャットだけに、色んな地方の人がいるし。 多少タイムラグがあるのはご愛嬌☆)
…音楽から話がそれてますな。
2.今聞いてる曲
さっきまでは、DSの「えいご漬け」のリスニングを流してたんですが、ウンザリしてきて止めたので無音です(笑)
英語が敵のワタクシのことですから、えいご漬けはまだ「あの猫はとても可愛い」レベルです(爆)
…。 やりはじめて3日目(1日10問ずつ)なんですがね。ええ。 ちょっと情けない気分かも。
しかし、どーしても、外国の方の発音の a だの the だのが未だに聞き取れません。
勿論、LとRだって、わかりゃしません。
そんな人たちに、「大岡越前の お を、みんな2.5くらいしか言ってない」((C)小栗佐多里さん)とか言われたくありませんねえ。
…ああ、また話が逸れてる。
3.最後に買ったCD
………。
引かれるか、驚かれるかもしれませんが。
…
10年以上、CD買ってません!!!
自主的に最後に買ったのは、おそらく、十中八九、間違いなくMISATOですね(爆)
あ。 そういえば。
丁度10年位前でしょうか、当時直属の上司だった女性係長から、竹内まりやのCDを頂きました。 いいですね、竹内まりやも。
…とかなんとか言って無難に話を逸らしてみる。
4.よく聞く・特別な思い入れのある曲
無音生活とはいえ、最近(?)いいなって思うのは、渡辺美里(特に昔の…)とか平井堅、MISIAとか。 あ、B’z(特に昔…爆)も好きです。
あと、何故か洋楽(これまた昔の…)も少し聞いてます。
JOURNEY とか TOTO とか、GUNS N' ROSES あたりの古い奴です。
ちなみに、全然詳しくありません。すみません。
…おっ、ちょっと音楽の話。
でも、思い入れがある曲という御題の答えじゃないですね(爆)
やっぱり、美里さんは青春の思い出なので、思い入れが大きいと思います。
…それだけかいっ☆
5.これを5人に回してください
えええ~っと…
ネタ不足の方、興味のある方など、ご自由にお持ち帰り下さい。
ちなみに回答強制はやめてくださいね♪
☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.
↑一日一回クリック してくださると、嬉しいです。m(_ _)m
ご迷惑は掛からないシステムのようですので、どうかひとつ…m(_ _)m
☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.