昨日から、思いっきり「落ち」ています。
昨日の朝、相方と電話で話したんですね。
で、ひょんなことから私の現状と今後というような話題になりまして。
業をにやした相方、思いっきり正論を言ってくれました。
全くその通りなんですけれども。
それは充分理解してるんですがね。
それがすぐに行動に移せないのが、この病のやっかいなところなんだなあ。
そんなつもりはなかったんですが、電話しながら、泣いてしまいましたわ。
お恥ずかしい。
で、近日中に、実現への第一歩として、見通しプランというか、おおまかなデータを出して、あらためて相談するということで終わりました。
昨日昼から、歯医者。
何か矯正は順調に仕上がっているようで、調整は2ヶ月1回にのびました♪
次は4月。
器具も、人と話すときとか、割と長時間外しても良いというお達し。
ご飯会とか、そういう時にはうれしい。
普段家にいるときはつけてますけどw
その後、ジムの更新へ。
運動する気にはならなかったけど、折角来たのでお風呂に入りました。
久々にゆっくり大きな湯船につかって、気持ちよかったのですが、上がった時、一瞬たちくらみがしてしまいました(^ ^;
流し場の間仕切りをもったままボーっとうつむいている私をみて、見知らぬオバちゃんが心配してくれました(^ ^; お恥ずかしい。
夕方。
アボカド・キュウリ・鰹節のサラダ(ポン酢醤油&七味かけ)、餃子とキャベツの千切り、大根・メカブ・油揚げの味噌汁。
メカブは先日のあるある大辞典でやっていたので、試しに。
たまたま味付けしてないのを発見した。
で、まあ結論は粘りをきにしなければ、なかなか美味しい(海草ですから)お味噌汁でした。
そんなことはどうでもいいんですが。
ここで私、信じられない失敗をしてたんですね。
食後、ぼんやりしていると、どこからともなく、チリチリと微かな音が。
この部屋は、ノイズが時々あるのであまり気にしてなかったんですけれど、どうも長く続いている。
変だな~、と思ってるうちに、何か 香ばしい匂いが漂ってきた んですけど?!
ええええっ???
…そうです。
味噌汁の種火を切っていませんでした…… il||li _| ̄|○ il||li
集合住宅で、何が怖いったって、火の不始末。
だから、それだけは、もの凄く気をつけていたのに… ありえません。
幸い、鍋が若干焦げただけですんだのですけれど…ますます凹みました。
夜。
まだまだテンションがあがらないので、景気付けに届いていたチップで、つけ爪初挑戦☆
↓今度ある同期会へつけて行こうと思います。
テーマは「春」って感じでw 同期会用なので、過度なデコレーションはしませんでした。
ネイルシールのレースと、シルバーのブリオン。
ベースのカラーは、O.P.IのNL A06 (HAWAIIAN ORCHID)
ピンクシリーズ3本で2000円という安さで手に入れたネイルラッカーですが、期待以上に綺麗な発色。
実際はもう少しうすい、濃い桜色という感じです。
集中して作業して、少し気分がよくなったんで、チャットで仲間たちとおしゃべり…
…おしゃべり自体はまあ、楽しかったんですが…
あまり状況が楽しくない感じになってきて。
私にはよく分からないドラマが展開している様子。
なんかやだなあ。
ネットって、文字や映像でしかやりとりできないから、いろんな齟齬(そご)が生まれるのは仕方ないのかもしれないけれどね。
逃げないで、きちんとはっきりさせなきゃいけないこともあるんだよね。
私の現状もそうなんだけどね。
ああ…また落ちてきたな。
◆◇◆
眠れないまま、今日。
食欲はないけど、のろのろと、無花果パンとコーンポタージュ(ミルク入り)で朝食。
お腹を満たすと、少し頭がはっきりしてきた。
昨夜の焦げた鍋を洗う。
水を張って、少し沸騰させると、焦げは割合容易に取れます。
おためしあれ…って、その前に焦がすな、私il||li _| ̄|○ il||li
なんとか、使えるレベルに修復されました。
何をするでもない、する気もでない、雨模様?の日曜日…。
カーテンすら開けてないので、本当は雨かどうかわからない。 今もだけど。
ただ、日の光が感じられないので、雲はでてたみたい。
少しは、何かやらなきゃなぁ。
ああ…まだ、深くほの暗い、冷たい水底に沈んでいる感じです。
☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.
↑テンションあげるためにも、クリック してくださると、嬉しいです。m(_ _)m
ご迷惑は掛からないシステムのようですので、どうかひとつ…m(_ _)m
☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.