先日申しましたとおり、あいかわらず通販セイカツどっぷりの私です。
…で、大抵の物は代引きで買っているのですが、中には銀行振り込みのほうが安価なものもあるので、店を直接知っているか、後払いのものに限り、利用しています。
今日はそんな支払いのいくつかを済ませるため、珍しく外出したんです。
地方信用金庫にて。
小さい支店なので、ATMは1基だけだった。
そこで、おばさんとおばあさんが、行員さんとあーだこーだやっている。
…まあ、田舎ではよく見かける風景である。
こりゃ長くなるなー…と思ったので、まあいっか、と店内で支払う事にした。
私 :「振込みお願いしたいんですが」
行員:「お取り扱いは、2:30までとなってります…」
時計を見る。
…… 2:35 ……
おのれ。。。
私 :「……そうですか……」 (銀行って、3時までじゃないの?! 信用金庫だから?? 謎だわー。)
あくまで(一応)大人なので、表面は大人しく引き下がろうとした。
すると、
行員:「ATMでしたら可能ですし、手数料もお安くなっておりますが…」 (ちょっと気の毒な人を見るような…)
……あっそう。 知ってるけどさ……もしかしてATM使えない人だと思われたのか。そうか。。
おのれ。。。
私 :「あ、じゃあ…ATM混んでますけど、待ってから振り込みますわ」
大人気(おとなげ)ないとはおもったんですけどね、つい一言いらんことを言ってしまいましたわ。
で、そんなやりとりをしてまたATMに戻ってみると(その間、約5分くらい経過)、案の定、まだやってましたね。
おばちゃん :「そこで、電話番号を入れるんよ!」
おばーちゃん:「06-×××…、あんた(おばちゃん)入れてーや」
行員 :「…」 (立ち尽くしている) ←何のためにいるんじゃっ! (←私の心の叫び)
…ていうか、おばーちゃん、電話番号そんな大きな声で…(^-^;
おばちゃん :「ほれ、金額を入れる!」
おばーちゃん:「68×,×××円」
行員 :「…」 (立ち尽くしている) ←何のためにいるんじゃっ! (←私の心の叫び・2)
ろくじゅうはちまんえん…おばーちゃん、手に現ナマばっちりもってますけど?!
後ろから襲われるぞ… まぁ、後ろは私な訳だが。
行員 :「…」 (立ち尽くしている) ←何のためにいるんじゃっ! (←私の心の叫び・3)
まあ、この間、見事に何もしなかった行員(もしかして私の勘違いで、ただの人型オブジェだったのかもしれない…時々不自然に揺れてたよーな気もしましたが)を無視して、奮闘した二人のご婦人、待つこと十数分、見事に振込みを終えられました。
「おねえちゃん、悪かったね~」
と、全く悪びれない風に私に挨拶して、爽やかに立ち去られました。
その後、人型行員オブジェは、やはり無言でそそくさと銀行内へ。 あっそう。 そういう態度なわけね。
挨拶なしかよ。 …まーいいけどさ。
もしかしたら、行員も最初は説明してたのかもしれん。 それをおばちゃんたちが全く聞いちゃいなかったのかもしれん。(その可能性は大だ) …だが、お客さんだろうが。 説明のためにいたんじゃないのか?!
ついでに、後ろで待ってた私に対して、店としてなんか言うなりそれなりの態度ってもんがあるんじゃないのか??
…少なくとも、かつて「日本で一番むかつく窓口」と言われたうちの職場の方が、もちょっと対応が低姿勢だぞ。
…とか、思いながら、3分かからず振込みを無事終え、その店を後にしたのでした。
(まだATM渋滞をするような年ではないのだよ、窓口のおねえちゃん。)
自称「根に持つ性格」の姉を持つ私も、こんなささいな事をブログにUPしてるんだから、結構「根に持つ」のかもしれないなー、とこれを打ちながら思っています(爆)
☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜
↑クリック
してくださると、嬉しいです。m(_ _)m
☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜