日々のちょっとした事ばかりの私の日記。


だから、喜びも怒りも悲しみも楽しみさえ、とてもささいな事だと思う。

そんな日記を読んでくれてる皆さん、本当に有難う。


というわけで、今日もまた、ささいなシアワセとちょっとした不幸の話。


とっても美味しい紅茶をもらって、大切にとっておいた。

久しぶりに缶をあけると、少し香りが落ちていた。


大事にしすぎたらしい。。。ちょっと不幸。


仕方がないので、その紅茶を注いだものに、適当な安物のブランデーを入れてみた。

ちょっと味わいがよくなった。

…なんとなくシアワセ。


姉からの宅配便が届く。

少し早めの誕生日プレゼントらしい。 うれしい。

開けてみると、マドレーヌやミニバームクーヘンの詰め合わせ。

かなりシアワセ。

…みると、そのなかに「貰い物のおすそわけ」と注釈入りのお菓子。


ちんすこうショコラ (ラムネ)  


………かなり微妙。

製造元の㈱ファッションキャンディの将来を思ってみる。

ちょっとだけシアワセ。


やっとご飯を炊く日になった。

一人暮らしだと、まとめ炊きするほうが合理的なので。


たきたてのごはん。

かなりシアワセ。


炊き立てご飯で、玉子ご飯。

相当にシアワセ。


醤油をちょっとたらして、いただきます。



……


………






……ごはん、ちょっと固かったみたい…



……………かなり不幸。l||li _| ̄|○ il||li



庶民って、ほんと、ささいなシアワセと不幸の繰り返し。


今日も無事に過ごせた。

ほんのりと、シアワセ。