先日、
関東のボインママこと大事な心友が大阪にやってきました。
目的は八尾が生んだスーパードラマー秋山会長です。
4/30には会長が所属しているfresh!というバンドのライブが、
5/2には会長主催のドラム会があるので、
ママンの滞在期間は三泊四日と長逗留。
本命だったはずのあっちゃん愛はどこえやら。最近はすっかり秋山会長にご執心のママンです。
とはいえ会長の凄さはMORTALや、所属しているもう1つのバンドdownyで目の当たりにしているので
私も行きたーい!とfresh!にもドラム会にも連れて行ってもらいました。ミーハー

▼fresh!のCDジャケットです
fresh!のライブハウスの近くに
へびカフェがあったので、ライブ前に潜入。
あ、へびさん苦手な人は写真があるのでご注意をば。
ワーキャー騒ぐ私。
へびさんに翻弄されっぱなし。

対照的に、うまいことへびさんをコンパクトにまとめて持って大人しくさせるママン。
さすがやね。
初めての感触にギャーギャー叫んでたけど
慣れてきたら可愛くなってきましたよ。ハマるかも??
ひとしきりへびさんと触れ合ったら、いざfresh!ライブへ。
ママンがコピーしたCDを予め送ってくれていたので、ある程度は予習済み。
しかし曲がすんげ〜難しい!
超高速ジャズの謳い文句に違わない、めちゃ速、めちゃ難、変拍子の嵐。
演奏はダイナミックですごかったです。
曲かっこいいのに、
曲名が「どさくさに紛れてなにすんねん」とか
「YAO OH YAO」とかってなんでしょうね、この振り幅。
おまけに
「北の長男坊」という曲では
合いの手に
「なんでやねーーん」と言わされ、
総長ことサックス奏者の中村さんに何度も敬礼をさせられました。
客席の「なんでやねーーん」に会長、満面の笑み。
喜ぶとこそこですか?
ミュージシャンなのに。
それこそなんでやねーーん、です(笑)
fresh!の後はタコヤキ、ヤキニク!なんて歌詞をリズミカルに歌うラッパーバンドを聴いてドリンクを取りにバーカウンターへ。
そしたらなんとカウンター付近でファンとお話されている会長を発見!
これもママンの愛の力か、はたまた執念か。
ところが関東からおっかけてきてるのに
ママンを見ても至ってクールな会長。
これもれなんでやねーん!だよ。
ここで
「えっ!わざわざ来てくれたんですか〜!ありがとうございます〜〜!」
なんて反応でもしてくれたら嬉しいのにね〜。
女心をわかっとらんな!
でもニコニコ嬉しそうに会長と話すママン。
2人で写真撮って貰えばいいのに、それも遠慮しちゃって控えめねぇ。
私が2ショットを撮る訳にもいかず
結局お弟子さんと、会長がパーソネリティをつとめるラジオの提供の方と会長の3ショットを撮らせて頂きました。
ラジオの提供さんからは化粧石鹸を頂きましたよ。
石鹸で洗顔するのが好きなので嬉しいです。
ありがとうございました〜!

会長とひとしきりお話して会場を後に。
人気者の会長、私達の前にも後にも
会長ファンが囲んでいましたよ。
モテモテやなぁ

そうして大阪の心友と合流して夜の街へ。
ラブホが立ち並ぶ怪しい街中の、大衆酒場へゴー!
串カツ食べて、するめの天ぷら食べて、大声で喋りまくるザ・おっさんな私達。
会長をディスり、あっちゃんをディスり、、、あと何話したっけ?ディスってばっかりか!(笑)
楽しすぎてあっという間に数時間がたち、宴はおひらきに。。
各自のねぐらへと帰っていったのでした。。
またすぐ会うんだけどね!
続きは今度〜。
こんなかわいいお土産も頂きました

バスグッズはお風呂が楽しみになる!
フェイスマスクで保湿もせなね。潤い大事よ。
石鹸ももらっちゃった〜

ティーカップ型のポーチにラブリーなミラー。
コンパクトにまとめたい時にめっちゃ丁度いい大きさ!
ハートあっちゃんがよく似合う

いつもありがとうね〜!
頂いたもの達は大事に使わせてもらってま〜す


