sakura0310-0418さんのブログ

sakura0310-0418さんのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
去年の夏にYさん宅から養子にやってきた縞次郎と黒吉も、今月でまるまる1歳になります。

旦那さんも私も今月誕生日🎂

芝犬さくらちゃんだけ、3月ですが…春は桜も咲いて楽しい気持ちです。



今日は、久々…大阪さんぽ。

特に当てはないけれど…

お約束の

{0E814495-0F10-4284-B89D-52D44389958B}

なんば花月横のたこ焼き屋さん。

室内で食べられるので、冬でも安心。

その足で向かった、俺のフレンチイタリアン。

30分前にアプリから最後のひと席を予約して、
食べられました!

{C9B25718-8E64-4DE7-8B0B-3CDB13DFD90F}

いつもは、牛ステーキにフォアグラ乗ったロッシーニを食べますが、前回お隣さんが頼んでいて、超美味しそうだったロブスターのローストを。

毎回食べるパスタと、お店オススメのキッシュを。

キッシュは300円。パスタは780円。ロブスターは、1980円。

ちなみにロッシーニは、初めて行った時1500円してなかった記憶が…現在1980円でした。

やっぱりコスト面で厳しくなってきたのかな???
ピザを生地が美味しいと言って食べていたお隣さん。

次回は、ピザを食べたいっ!と思って帰ってきました。

色んな通りをグルリとして、最後に高島屋へ。

母に頼まれたかきたねキッチンの柿の種を買いに寄ったら、偶然開催されていた、浅田真央の写真展。とサマンサタバサのお得意様限定セール。

{4A2C6442-22B7-473E-AF79-9FE414FDCA95}

何回見ても、読んでも目がウルウルしてしまう、浅田真央のスケート人生。

努力の人。という言葉で一番に思いつく人。

オリンピックの金メダルだけ取れなかったけれど、それよりも大きいモノを得た人なのだと、感動してしまいます。  たまたま見れてホント嬉しかったな。

ちなみに、サマンサタバサも、JRタカシマヤのポイントカードでは入れなかったけど、サマンサタバサのポイントカード提示で入れてくれました!

ほとんど半額SALEでした。かなり早い誕生日プレゼントを買ってもらい、これまたたまたま来れて良かったなぁ。


大事なお知らせがあります。
我が家の縞次郎と黒吉の妹。シャンシャンの里親募集始まりました。
{4A4ABE53-1FD5-4EF0-8A63-51C37C122374}
避妊手術も無事終わり、可愛がって下さる里親さんを探しています。縞次郎と黒吉のように、食いしん坊な暴れん坊とは違い穏やかな性格のまだ2キロ代という女の子です。私は変わった柄が可愛いと思います。

ぜひトイレも覚えて、手術も終わっているなら、にゃんこを迎え入れたいなぁと言う方みえたら、声かけて下さ〜い!

{FBED7373-3336-4281-BB62-DC19616231B2}

ちなみに縞次郎と黒吉は、4キロをはるかに超え、丸くなって重くなっていますが…。笑


待ち合わせしたハンバーグ屋さんが臨時休業で、気になっていたラーメン屋さんへ。

{156DB50A-2A92-4E27-AC9B-82CB47836E5D}

麺家  りょうま

{D36319D6-7B51-4002-8E74-4587395B3E81}

私は一般的なお醤油味のラーメン

友達は、豚白湯のラーメン

{4F396670-213F-4A2B-B694-7A71E8A90AB8}

どちらもシンプルで美味しかった。餃子を頼むと昼に売り切れてしまっとのこと。

気持ち物足りない気がして…その足でコメダへ。

{FCE8FF3F-80DA-4CA8-812B-BAD8B987704C}

お約束のシロノワールのチョコバージョンをシェア。

アメリカンコーヒーと。

ソフトクリームが美味しい。