育休ママのためのおうちで働きたい♡を叶える
ワークライフスタイリスト
Rinto(りんと)の藤井ゆうこです
子供と夏休みの過ごし方

横浜市立小学校の夏休みは
8/26まででしたが、
8月いっぱいまで夏休み延長に
なりましたね。
子供はもちろん
「やった〜〜」
と喜んでます(笑)
まだ小学1年生ですと
ひとりで遊びに行っておいで〜
とも言えず、
このご時世で
お友達とワイワイすることも
大手を振ってできず、、
どうしてもお仕事に集中する
必要がある日のみ
学童に行ってもらっています。
おうちでは、
アイシングクッキーの先生らしく?
お砂糖を使った自由研究をしました♡
琥珀糖作り✨
材料はたったこれだけ!!
・グラニュー糖 300g
・粉寒天 4g
・水 200g
沸騰後5分ほど煮詰めて
バットに移して、
好みの色に着色します。

私はアイシングに使う
カラージェルを少量の水に
といて使いましたが、
かき氷のシロップやジャム、
ハーブティーも利用可能みたいです。
冷蔵庫で1時間ほど冷やすと
生琥珀糖の完成です


オーブンシートに乗せて
好みの型で抜いてもよいし
包丁で宝石みたいにカットしてもよし!

出来立てはツヤツヤしていて
まるで宝石みたい

子供と好きな色を作って、
色の作り方の勉強もできるし
グラデーションの作り方も
学べるので知育にもなるお菓子作り!
すぐ食べても美味しいのですが
ここからさらに3日〜10日ほど
自然乾燥させるか、
フードドライヤーに入れると
表面ザリっとした食感になります。
瓶に入れるとまた可愛い!
常温で状態が良いと2~4週間は日持ちする
みたいですが、夏場の暑い部屋におくと
痛むこともあるみたいなのでご注意ください。
◎ブログ村ランキングに参加しています
こちらクリックしてくれると嬉しい♡
にほんブログ村