育休ママのためのおうちで働きたい♡を叶える
アイシングクッキー認定講師

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです。

 

 

 

 

私は娘が1〜2歳のハロウィンに

アイシングクッキーを

初めて作ったのですが、

 

無印良品のキットを使いました。

 

image

これは5歳だった娘の作品!私の初めての作品より上手(笑)

 

 

 

そもそもキットを使って

お菓子作りしたことがないのに、

なんとなく、簡単にできるんだろうな〜くらいに考えて、

ママ友とやるハロウィンパーティーに持って行こう!!と

思って当日作業した結果・・・

 

 

・コルネの作り方が理解できない

・アイシングの水分調整に失敗

・アイシングが乾かない

・ドロドロのアイシングクッキーが出来上がる

 

 

という失敗をしてしまいました。

 

 

今思うと恥ずかしい・・・

 

 

そんな状態なのに、

いきなり認定講師講座を受講。

 

その結果、

 

先生に言われたとおりやるだけで

嘘みたいに上手に

アイシングクッキーが出来上がったんですラブラブ

 

 

image

 

 

お菓子作りの経験とは別に、

 

アイシングクッキーには、

実際に講師から学ぶだけで

嘘のように上手にできるコツがありますラブラブ

 

 

私もお菓子教室には通っていましたが、

アイシングクッキーは別物です!!

 

 

 

なので、

 

 

不器用だから無理かも

絵心ないから無理かも

お菓子作りしないから無理かも

 

 

と、考えて心配しているのは

まったく問題ありません!!

 

必要なのは、

楽しむ気持ちですピンクハート

 

 

 

 

 

おしゃれな上に、

食べると美味しい♡

 

フォトジェニックなのに、

日持ちするお菓子クッキーのプレゼント

 

それが

アイシングクッキーです!

 

 

 

12月のレッスンは締め切りましたので、

次回1月以降のレッスンになります。

詳細は全てLINE公式ご登録の方に

先行案内させていただいております。

 

ぜひご登録ください。↓↓

 

 

LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから

只今新規お友達登録の方へ
割引クーポンを配布中です!!


 

 

 


image

 

非日常を感じるプチリュクス(小さな贅沢)な
レッスンへようこそ


▶︎ 最新のレッスンスケジュールはこちら

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
 初めましての方へ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
▶︎ 講師プロフィール
▶︎ 教室コンセプト
▶︎お客様の声
▶︎お問合せ

 

各種SNSクリックでフォローお願いします♡

 

◎ブログ村ランキングに参加しています
こちらクリックしてくれると嬉しい♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村